
今、2ストTZR125RRの、デロルトVHSA32GSキャブの調整をしています。
フロート室、ジェット類の清掃や交換は済んで、無事にエンジンがかかりました。
ただ、アイドリングが高めで、調整ネジでも上手く収まらず、不安定なので、パイロットエアスクリューの調整をしなくてはならないと言われました。
サービスマニュアルには、
「パイロットエアスクリュー規定値:2-1/2」と表記されています。
これは、軽く全部締め込んだ後、2回転とあと半分緩めた場所が、デフォルトという意味でいいのでしょうか?
目標は、アイドリングの安定です。
1500~1700ぐらいで、安定してアイドリングしてほしいのです。
実はタコメーターも3000以下が表示されないので、なおさらわかりにくいです。
今、高めというのは、けっこう3000近いです。
こんなの、アイドリングじゃないですね。
分かる方、調整の仕方も含め、お願いします。
No.3
- 回答日時:
No2さんの二次エアーに一票。
マニホールドのパッキン取り付け不良は、
結構起こしやすいミスです。
ありがとうございます。
マニホールドというのは、エンジンにキャブを取り付ける硬質ゴム製の通路的なパーツですね。
なるほど、外してみて、亀裂が入ってないか、締め付けが緩くないか、見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
- バイク車検・修理・メンテナンス 排気上死点でバルブクリアランスを調整したら? 8 2023/07/22 22:36
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクが吹け上がらなくなる
-
これって故障ですか?
-
平成26年式のタントカスタムLA6...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
パイロットエアスクリューの調整
-
アイドリング不調?だと思います...
-
一気筒がぬるい たまに白煙が...
-
V100: 1ヶ月くらい乗らない場合
-
クーラントって蒸発しますか?
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
3年間動かしてないバイク
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
下記条件で釘に錆は付きますか??
-
液体ガスケットの代用品
-
LLCの濃度について
-
久々にエンジンかけようとした...
-
エンジンが・・・
-
エンジンの焼きつきってどんな...
-
エンジンの始動について、
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
zrx1100アイドリング
-
バイクのアイドリングと回転数...
-
ZZR400N1のキャブセッティング...
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
一気筒がぬるい たまに白煙が...
-
CB400SBのアイドリング調整
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
ゼファー400 アイドリング不調 ...
-
困ってます
-
SUZUKI GS50のアイドリングが...
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
質問です。
-
ZZR1100D 朝だけアイドリング不...
-
a-24タクト キャブの調整の仕...
-
TZR50Rについて
おすすめ情報