
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
これやるの。
中学までです。高校に上がると普通に接してくるし大学上がると気をひく事に躍起になるのかやたら優しくなります。
で社会人2・3年過ぎたらまた落ち着いて普通に接してきます。
これが理解できるのは、それこそええ歳した大人になったら解ります。
現役時代は解りません。
「ナニこいつ!」です。
まぁ中坊なので異性との対応に照れているだけです。
大人になれば普通に接する様になりますが思春期なのでアオハルです。
大人は見ていてくすぐったくなっちゃいますわ。
No.6
- 回答日時:
人の心はわかりません。
でも、大事なのは、あなたがどう感じているかということです。
それでいいなら、そのまま過ごしましょう。嫌なら、
相手に言いましょう。
それでも、相手が続けるようなら、悪意がありますね。
好きな子に意地悪する子もいますが、
それも好かれたいからでしょう。
悪意があるなら、つづけるはずですので、
判断が付きますね。
No.5
- 回答日時:
その男子は、あなたをからかうのが面白いからです。
あなたが困った顔をしたり、笑ったり、怒ったりする感情的な反応を見るのが、面白いんだと思います。どんな人にするのかと考えると、親しい友達全員にしてると思います。そして異性だった場合、将来、告白される可能性が高いと思われます。男が誰かと結婚したいと考えた場合、やっぱり1番親しい友達の異性と結婚したいと思う人が多いと思うからです。ただ、今は、そういった恋愛感情はなく、ただただ、面白いから、からかってるだけです。No.3
- 回答日時:
一つ思うのですが、好きになりたい女子に向かって美人ですねとかいうのはからかいにあたりますか。
おだてるとからかいは違うのかな。いわれるほうは「ブス」と反論するか「ありがとう」と反応。前者には「ご謙遜ね」と言い返すと乗ってくる女性あり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女子をからかう男子の心理って?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
中学生男子からいつも意地悪をされます。どう思ってしてるんでしょうか? もともと、6年生の1年間両思い
片思い・告白
-
中学生男子にからかわれて精神的に来ています…
いじめ・人間関係
-
-
4
中学生。 席がちかいことから、仲良く話すようになった男子がいます。 最近、今度映画に行かないかと誘わ
片思い・告白
-
5
いじられたり、からかわれたりするのは恋愛対象外?
恋愛占い・恋愛運
-
6
好きな人が好きすぎて辛いです。 中学三年、男です。文章が長くて下手かもしれませんが、勇気を出して書い
その他(恋愛相談)
-
7
中学生の男子ってこんなひどい事します?
その他(恋愛相談)
-
8
中学生男子の心理についてです。 私は、最近クラスで目立つ方の男子グループ4人のA、B、C、D君(主に
片思い・告白
-
9
中学生女子です男の人は女の子の何を重視する?
モテる・モテたい
-
10
中学2年の女子です。 男子に告白される女子ってどんな女子でしょうか??ぶりっ子とかそうゆうのではなく
片思い・告白
-
11
男子中学生の心理を知りたい。 反応を見るのが楽しいからちょっかいをかける人って、もし相手が困惑するだ
友達・仲間
-
12
中学生の男子って好きな人が男子と仲良かったら嫉妬とかしますか?
その他(恋愛相談)
-
13
中学生です。付き合ってはないけど両想いとお互い確定しています。 言っているし)) 彼のことが好きです
デート・キス
-
14
中学生男子 脈ありLINEとは?
その他(恋愛相談)
-
15
中学生男子です。 彼女が他の男にとられそうで不安です。 彼女は美人でとてもモテます。 そんな彼女を好
カップル・彼氏・彼女
-
16
中学生って、結局可愛い子は確実にもてますよね。 私は男子から1回も告白されたことないので可愛くないは
モテる・モテたい
-
17
男子が友達を(のこと)からかうのって?
その他(恋愛相談)
-
18
中学生シャイな男子に質問
片思い・告白
-
19
中学三年生男子です。 2週間ほど前にやっと好きな人と付き合えたのですが、早くも別れそうになってます。
カップル・彼氏・彼女
-
20
中学生男子は、 普通に仲の良い女子友達に告白されたらOK出しますか? くだらない質問でごめんなさい。
片思い・告白
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
脱税 窃盗 カメラ
-
謝りもしなかった
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生...
-
まだ思春期頃の自分の子供に、...
-
仕事ついて
-
私は心が狭いですか?友達との...
-
何故小学生同士で奢るのは駄目...
-
言霊について
-
会社で上司にひいきされて困っ...
-
職場のおじさんからの執着
-
バイト2週間休むことに対しての...
-
なぜプールや銭湯で物心ついた...
-
職場の、毎日朝にすれ違う小学...
-
小1男児、図工嫌いからの登校拒...
-
子供の習い事でグチグチ辞める...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
店長の言う通りにするしかない...
-
一人でお仕事
-
悪いことをして怒られてしまった
おすすめ情報