dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店長として仕事をしていましたが、人員不足の所へヘルプに行ってほしいと言われ、全くノリ気ではなかったが仕方ない。誰かが行かなければいけないと思い仕方なく行きました。今まで自店舗で働いていたので、いざ他店舗での仕事となるとやり難い。それは承知していましたが、2ヶ月半もそこで仕事をすることになり、実際、自店舗でもないしインセンティブも発生してこない。私は何をやっているのだろうと、喪失感。
その後、私の後任で来た店長さんに引き継ぎをし、オープン予定の店舗ができるまでの間、いろんな店舗をまたまた転々と。私の仕事に対するやる気がどんどん低下していきました。今まで責任者としてやっていたので、一緒に働いているアルバイトの子もいない。自分の店がない。なんでこんなに振り回されなきゃいけないんだ。ってなってしまいました。

プライベードでも、彼氏がプチ鬱っぽい感じで、まぁ病院には行っていないので絶対ではありませんが(p_-)
そんな彼の事を毎日気に掛けて支えていましたが、ある一言でイライラし呆れてしまいました。

"色々奇跡起こって新潟に行ってくる"
"また後で連絡する"

私的には。
え?なんなの急に?
しかも後で連絡するって連絡してもすぐ返事してくれないから尚更心配なのに。なんでかわかんないけどめっちゃイライラするー!!!
電話だって出てくれないし。
鬱っぽくなってるからわかるけどさ。

次の日返信があり、
"知り合いと偶然会ってジェットスキー行くからって誘われて行って来た"って。

それでリフレッシュできたなら嬉しいし、今、鬱っぽさから家にこもってたからそれから立ち直れるんなら良い事だけど。毎日大丈夫かなって心配してる事に疲れてしまってこっちがおかしくなって来てるんですよね。仕事も最近休みがちになったし、それを彼に言いたいけど彼は彼でいっぱいいっぱいだし( ̄▽ ̄)
不の連鎖。

もう全部がどうにでもなれって思う。
彼の心配もしない。もうしらない。って。

転職予定の彼。
1ヶ月以内には私の地元に越してくる予定なのに、何もしてない。大丈夫なの?って聞いても、ねー。早く決めなきゃ。って言うだけ。遠距離からやっと毎日一緒に居られるって嬉しい気持ちなのに。なんなのって感じですよ。

お互いに仕事でダメダメになった時って
どうしてるんですかね?そんな状況あった方いますか?なんでもいいんで教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

彼のことは構っておれないでしょう。


自分の方としては、この先見込みがないから辞めるように持って行かれた?

経験を活かせる所早く見つかるといいですね。 
とりあえず身体がなまらないように頑張ってください。
    • good
    • 0

就職活動するしかないと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!