dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中一人残らず平和になるべき派。
or
犠牲のない平和なんて成り立たない派。

みなさんはどちら派ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私は犠牲の元に成り立つ派です。
    多少の犠牲は必要だと思っています。

    ちなみにこの質問は、インタビューなのでベストアンサーは選びません!!

      補足日時:2018/08/09 03:10

A 回答 (22件中21~22件)

では・・平和とは?



人は誰でも死ぬ・・病死 事故死 寿命・・等 死の形は違っても必ず死ぬ・・

その度に 周りの人は悲しむ事になる・・

死も受け入れてこそ 平和だ 幸せだ・・と 言うことまで辿り着かないと 平和とは?は 分からない・・
    • good
    • 0

共産主義か資本主義かということですかね。

私は資本主義派です。

みんなが平等に平和になる、貧富の差のない世界は誰しもが願っていることだと思います。しかし、共産主義でまともに機能した国があるでしょうか。ソ連も結局はみんなが平等に貧乏になって崩壊したので、そのことを考えると共産主義を実現するのは無理でしょう。少なくとも日本国内では。

資本主義にもデメリットはありますが、現在の先進国で成功を収めているのは資本主義です。
犠牲があるからこそ国が成長するわけで、国が成長しなければ平和は実現できないと思います。全世界が武器を放棄して武力が消えればできるかもしれませんが今の時点では無理でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!