dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察って友人と名乗る人から通報されたら何でもこたえるんですか?



先程、警察の方から電話があり
「友人の方から連絡が取れないと通報があったのですが、」
と言われ音信不通の理由や、通ってる病院や会社、住所など事情聴取されました。
身内ではなくただの知人からの通報で
なぜそこまで答えないといけないんですか?
警察の方は「通報があったので、安否と事情を通報者に答えなければいけない」と言われたのですが納得いきません。
個人情報ですよね?
事件性がなければ安否確認して通報者には
個人情報なので答えられません。
でいいのではないのですか?
知人に関わりたくないので何も伝えないでほしいと言いましたが、
それなら自分で連絡をする旨を通報者に伝えるので
自分で事情を話すようにと言われました。

それなら最初から知人の名前など聞かれても
そんな人達知りません。と答えれば良かったのでしょうか?
腹が立ちます。

A 回答 (14件中11~14件)

なんだか怪しいですね〜。


今は電話での詐欺が多いので、それこそ警察等は信頼感を持たせるよう直接訪ねて来そうな気がしますが…。
そこまでの個人情報を電話口できくものでしょうか?

なんだか怪しいにおいしかしないので心配が先立ちますが、仮に本当に警察だとしたら腹が立ちますね。
    • good
    • 1

もしかしたら、電話の人は警察ではないかも知れません。

お気をつけ下さい。
    • good
    • 2

官職氏名連絡先を聞いて掛け直すべきでした。

    • good
    • 1

本当に警察からの電話でしょうか?


警察を騙って、個人情報を集めてる可能性もあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!