アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ二歳半になる娘がいます。
落ち着きがなく、じっとする事が苦手で
臨月中の私は、家から外出すると一時も安心出来ず本当に大変です(-。-;)

保育園に通わせてますが、まだ言葉も話せず(宇宙後程度)、目線があまり合わない、すぐ高い所によじ昇る、偏食、物を1列綺麗に並べたがる、あまり泣かない、一人遊びが得意、口に色んな物を入れたがるなど…
気になると言われてます(・c_・`)

運動神経は二歳にしてはビックリするくらい抜群で体力は負けてません(^_^;)☆

その子の個性だよ~♪と言う人もいれば中々お話しないし落ち着きないけど…
自閉症?多動症ではないの?大丈夫?
と言われ…心配になってきました。

同じような方いらっしゃいますか?

また、どのような場所に相談して良いのか分からずです…
宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

今の世の中直ぐに自閉症だの言われる方や医者が多くて困りますよね。


そんな事ないと思いますよW
私も昔自閉症と言われたのですがそんな事ありませんでしたよ(≧▽≦)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございました(。uωu)♪

お礼日時:2018/08/12 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!