dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一歳三カ月の子供ですが、色々と調べましたが、やはり知的障害などの疑いがありそうです。今度、市の無料相談に行きます。

障害がなければ、ないに越したとありませんが、万が一を考えて、早期に療育を受けさせたいと考えています。

神奈川県内で、できれば海老名から小田原までで
定評がある施設や良かった施設があれば教えてください。
有料でも国でも構いません。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

まず市の無料相談に行きましょう


そこで障害がなければ「大丈夫だ」と信じて様子をみる

それでも心が晴れないのなら無料相談したところで
地域の療育を教えてもらう

その相談すら信じられないなら直にネット検索をする
『小田原市 療育』で検索したところ「つくしんぼ教室」
というのが出てきました
そのような形で明記されたところに直に連絡する

これは苦言に近いですがネットや本で色々調べすぎない
ようにしましょう。特にネットは月齢ありきな面があり
そこにとらわれることにより正しいものが見えなくなります

先天性異常でない限り行動面だけであれば、3歳ぐらい
にならないとわからないことが多いです
集団生活になって足並みが揃わなくて療育にいくが比較的
多いです(実際のところ仕事していてそうでした)

「うちの子、これしかできない」でなく「うちの子ここまで
できるようになった」を見ましょう。
それでないと一生、お子さんを信じてあげられなくなります

パパ、ママの笑顔が一番子供には大事

きっとそれでも不安が尽きないと思います
ただ相談する場所が違います。ここではお子さんが見れないので
どんな専門家でもわかりません。地域の無料相談で専門的に見て
もらうなど直にお子さんの育ちがわかるところに勇気を出して
相談してみましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
うちの子、ここまで出来るようになったと、そちら側の側面から見ないと、キリがないですよね。
心配は尽きませんが、その通りですね。今度市の無料相談に行ってみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/07/06 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!