No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歯科衛生士の給料は、クリニックの規模にもよりますが、平均で25万円程度です。
新卒の初任給だと20万円前後ですね。歳が行くと多少は増えますが、40代後半から50代にかけても年収で450万円くらいで頭打ちになります。業種に関係なく働いている人の平均年収を調べると、30代で450万円、40代で540万円、50代では660万円のようですから、歯科衛生士はこれよりも悪く、平均年収に及ばないことになります。お金持ちにはなれそうにありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 私は歯科衛生士をしております。 歯科衛生士をしてから思うようになったんですが、歯科医師の元でしか法律
- 2 私は将来、矯正歯科の歯科衛生士になりたいと思っているのですが、矯正歯科で歯科衛生士として働くには歯科
- 3 高校生二年生女子です。歯科衛生士になりたいと思ってます。実際自分が通ってる歯科医院で歯科衛生士さんを
- 4 歯科衛生士を辞めて、他の職業に就いた方いますか? 私は今年3月に歯科衛生士の資格を取り、働いているの
- 5 こんにちは、高校1年生です。将来の夢は歯科衛生士か栄養士になりたいと思ってます。歯科衛生士と栄養士だ
- 6 歯科衛生士専門学校から歯科衛生士専門学校への編入は可能ですか?
- 7 歯科衛生士のお給料ってどのぐらい?お金持ち?
- 8 歯科衛生士の仕事は難しいですか? それから歯科衛生士について何か知っていることがあったら何でも大丈夫
- 9 歯科衛生士の診断でレントゲン撮影できますか? 通院中の歯科で院長の嫁の衛生士が必要もあまり感じないの
- 10 歯科衛生士になりたい高校生です 歯科衛生士お給料いいですよね あと楽しいお仕事ですか 出会いとかもあ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平均年収?本当に?
-
5
昭和の初任給と年収
-
6
本社と支店とでは年収に差があ...
-
7
年収500万は高学歴でないと厳し...
-
8
社会人から教員になったときの...
-
9
民間企業か教員か……
-
10
東京エレクトロン
-
11
四季報とネットでの年収比較サ...
-
12
SONY社員の給料について
-
13
自動車業界の年収について(技...
-
14
平均年収の真実。30歳では?
-
15
年収800万
-
16
教員って高給取り?安月給??
-
17
化粧品業界は比較的給料は低い...
-
18
タクシー運転手の年収ってどれ...
-
19
努力次第でいくらでも稼げる業...
-
20
上場していない会社の平均年収...
おすすめ情報