メモのコツを教えてください!

詳しいことはよくわからないです
数学の公式は無数にあると思いますが、それらをすべてディープラーニングにかけたら未知の公式を導くことができませんか

A 回答 (4件)

昔の話ですが...


 コンピュータを「問題の入れ口」と「答えの出口」のある箱だと思っていた人が居ました
どうやらあなたもその同類みたいですね。
 ディープラーニングの「問題の入れ口」に公式を入れると「答えの出口」から新しい公式が出てくる と思ってらっしゃる。
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/22 08:34

No.2です。

「お礼」に書かれたことについて。

>私のイメージでは「式」全てです
>式の種類は全然わかりませんw

「式」「数式」とは、「ことば」と同じで、人間が考えやイメージを「抽象化して記述したもの」です。
人間の考えやイメージなしに「式だけが存在する」ということはあり得ません。人間の概念なしに「言葉だけが存在する」ことがあり得ないのと同じです。

「式・数式」や「言葉」と、「人間の認識」というものの関係を考えてみてください。
一見人間とは独立して存在しているように見える「自然現象」も、数式化できるのはそれを人間が「解釈」しようとするからです。人間の「認識、解釈」と独立した「数式化」はあり得ません。
「何を表わしているのか分からない式」というものは、存在し得ません。もしあったとしたら「無意味な式」に過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです「何を表わしているのか分からない式」が何を意味しているのかを考えるということです
始めに言葉ありきですね
これまでとは逆のアプローチが可能ではなかろうかと考えてみたわけです

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/14 17:37

あなたの言う「公式」て何ですか?



現実や実例に基づく「実験式」、「曲線や関数によるフィッティング」ならできるでしょうね。これらは「公式」とは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のイメージでは「式」全てです
式の種類は全然わかりませんw

お礼日時:2018/08/14 17:18

現状のディープラーニングは学習(記憶)と選択(マッチング)なので、そこから未知なるものを見出すことは出来ません。


ただ、シミュレーション的なことはできるので、条件を与えて計算をさせ続ければ、偶然のような発見はあるかもしれません(創薬の分野など)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

複数の記憶には相似性があるからマッチングができるのですよね
なので公式にも人間には気づかない相似性があるのではないかと思ったのです
導いた公式が新しいかどうかを判断するのは人間の仕事ですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/08/14 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!