性格悪い人が優勝

米国とロシアと中国は兵器を売りたいばかりに韓国、北朝鮮はもとより、各国の争いやいがみ合いを増長させている。メディアは戦争の悲惨さばかり取り上げるが、火種を作っている連中の工作はまるで取り上げない。中国や北朝鮮や韓国が日本の領海侵犯を取り上げるばかりで、米国やロシアがうしろで糸を引いていることはまるで取り上げない。世界のメディアは政府の犬になってしまったのだろうか。国民を犠牲にして武器を買わせるような輩が世界ではびこる。吉田松陰が現代に生きていたら嘆き悲しみ慟哭していただろう。
中国やロシアや米国を同時に非難出来る武骨のあるメディアは存在しないのか。

A 回答 (4件)

>米国とロシアと中国は兵器を売りたいばかりに韓国、北朝鮮はもとより、各国の争いやいがみ合いを増長させている。



そんなに物事って、素人がステレオタイプで騙るほど、単純じゃないんだわ。

争いを拡大させたって、利害調整は大変だし、その後のバランス調整も後始末も大変だし、大国と呼ばれるところはみんな損する。だから、緊張が拡大しないよう、バランスの崩れが紛争に発展しないように気をつけて売ったり、抑えたり、他国を牽制したりしてる。

もちろん、影響力やら利権やら、その範囲が不明なときや、同じ状態が長く継続していて、本当に昔からの状況に継続性があるのかな、という疑問が生じたときは、腹の探りあいをしたりする。具体的には、小国でクーデタを画策したり、その国の近辺に空母を派遣してちょっかい出したり、過剰な兵器を売ったりとか、島嶼部にちょっかい出したり、妙に政治的な発言をしたり(○○はもともとはうちの文化影響圏、みたいな)と色々ある。島を埋め立てて空港作ったりなんてのも、この類。そうやって、わざとちょっとバランスを崩してみて、カウンタパートになる国、特に大国がどういう反応を示すか、それを試金石にしたりすることはある。

「売りたいから後先考えずに、回りのことも考えないで売るわ」ってのは武器販売の新興国の行動。例えば、ちょっと前の中国なんかは、70年代から90年代ぐらいまでは新興武器販売国でしたから、米国の反応を見つつ、ロシアの市場を荒らしてみたという図式です。今でいえば、北朝鮮、イラン、インドぐらいか、そういう規模です。

>メディアは戦争の悲惨さばかり取り上げるが、火種を作っている連中の工作はまるで取り上げない。

ほとんどの武器輸出なんてのは「火種を作る工作」には入りません。新型ミサイル誘導艦とか空母とか、中長距離弾道弾とか、高度な迎撃機、制空戦闘機、戦略爆撃機、電子作戦機とかそういうものは、パワーバランスを崩す可能性が高いです。

>中国や北朝鮮や韓国が日本の領海侵犯を取り上げるばかりで、米国やロシアがうしろで糸を引いていることはまるで取り上げない。

パワーバランスを崩す兵器は、常に武器輸出大国との間で商談の俎上に乗っています。しかしながら、それを漏れなく明らかにすれば、疑心暗鬼になって対抗国(売る側も買う側も)が勝手に危機感を持って同じことを始めます。そもそもマスゴミレベルで国家間安全保障関連の取引を把握できるわけはないし、把握して報道すればそれこそマスゴミが「危機感の拡大に暗躍」することになります。

>世界のメディアは政府の犬になってしまったのだろうか。国民を犠牲にして武器を買わせるような輩が世界ではびこる。吉田松陰が現代に生きていたら嘆き悲しみ慟哭していただろう。
>中国やロシアや米国を同時に非難出来る武骨のあるメディアは存在しないのか。

そろそろお解りになったとは思いますが、妄想と思い込みの批判のための批判、遠まわしに言えば、「素人の戯言はお腹一杯」です。別の言い方では「厨二妄想乙」です。
    • good
    • 0

告発者はある日姿を消されるくらいの微妙な問題かもしれないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メディアジャーナリストだって、防弾ベストとヘルメットの着用を義務づければ?そんな格好してるジャーナリストを殺せば目立ってしまいますよね。

お礼日時:2018/08/25 07:40

日本の安倍首相の政策も全く同じです。


当初は中国の反日感情をあおり、これに失敗して今度は北朝鮮の脅威を訴えてきました。
その間に、従来の武器輸出三原則を排して、防衛装備移転三原則に変えています。
これは、日本の新たな産業としての、兵器産業の解禁でもあります。
そして、日本の輸出先は、反中国に位置する東南アジア各国で、営業もしています。
他国ばかりではなく、自国のことでもあります。
西欧諸国は、これらに対して避難の意を発しているので、確認してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中国もまた然り。米国同様、火種をばら撒き、武器を売ろうと目論む。国民血税の犠牲の上に!

お礼日時:2018/08/25 07:38

あまりに常識過ぎて取り上げないんでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦争の善し悪しや悲惨さもまた、余りに日常的です。原因を浮き彫りにしない限り、発生を抑制出来ない

お礼日時:2018/08/25 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!