
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どれぐらいかかりますか、って45に必ずあがる保証はない。
地頭はよくて今まったく勉強してないだけ、小学校までの基礎ができてる人なら
短期間であがるでしょうけど
半年1年頑張っても30台後半から上がらないって人もいるでしょう
同じ偏差値でも誰もが同じってわけじゃないです

No.2
- 回答日時:
偏差値20から45だったらすぐだと思います。
各教科10点ずつ上げれば総計で50点上がるので偏差値にしたらそのくらいになるのでは。
大体、偏差値20ってことは各教科のほぼ最低のラインじゃないの・・・?
頑張りましょう。\(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共通テスト 8月に受けた共通テ...
-
横浜国立理工学部を目指してい...
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
やればやるほど落ちる模試結果
-
大学受験数学の参考書について...
-
大学受験で日本史があるのです...
-
今からセンターまでに200点上げ...
-
やまぐちけんいちのわくわく物...
-
センター試験は歯が立たないの...
-
大学受験対策について
-
筑波大学物理学類を目指してい...
-
立命館大学って成成明学レベル...
-
世界史の勉強方法
-
受験で1000字程度の論説文を読...
-
数学の偏差値が30台だったんで...
-
大学受験で悩んでます
-
高校2年生です 遅いですが今冬...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
進研模試で偏差値50にするには…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピエール・クラストル『国家に...
-
やればやるほど落ちる模試結果
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
共通テスト 8月に受けた共通テ...
-
横浜国立理工学部を目指してい...
-
赤本の採点はどうやってしてい...
-
大東亜帝国と拓殖大学は同じレ...
-
大東文化一般落ちました(´;ω;...
-
受験数学は無駄に思える
-
高3のこの時期の志望校の得点率...
-
今からセンターまでに200点上げ...
-
大学受験数学の参考書について...
-
長めの文になります。 現在1浪...
-
数学モンスター
-
数学のワークの答えをすぐみる私。
-
受験、美大学科、武蔵美多摩美...
-
やまぐちけんいちのわくわく物...
-
2年の夏までは偏差値70あったん...
-
日本史 浪人 今から間に合うのか
-
センター対策のマーク式予想問...
おすすめ情報