
生後3ヶ月の息子の便秘について。
昨日小児科を受診したのですが、一週間の便秘と伝えたのですが、先生は触診するわけでも何でもなく、ちらっと見て、息子の体重を聞き、「赤ちゃんはよく便秘になるからラキソベロン出しときまーす」で診察終了でした。
よく綿棒浣腸とか浣腸をして病院で便をチェック、、という流れをイメージしてたんですが、こんなにあっさり、、、違う病院も受診してみるべきでしょうか?
また、今息子は哺乳瓶を拒否中で、なんとか粉ミルク10mlに混ぜて飲ませようとしましたが、中々うま飲ませられませんでした。こちらもアドバイス頂ければ嬉しいです!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まぁまぁ。
塩対応の先生はそんなもんですよ。優しい先生でも結局、お腹触って結局同じ処方かと。。初めてのお子さんですか?心配ですよね。小児科の先生は何百と同じ事見てますからね。。塩対応になっちゃいますよね。。妊婦の時に産婦人科の先生の塩対応にげんなりした記憶あります。。
さてお子さんですが、口開けた瞬間にお薬を垂らし、直後に母乳あげればいいかな。口開かなければ両頬を摘んで口を開けさせればいいです。まだ3ヶ月ならば大して抵抗もないでしょう。。薬嫌いの1、2才が1番手こずります。
お礼が遅くなりすみません。
口を開けた瞬間に薬を垂らして、直後に母乳で無事翌日にスッキリしました!
初めての子どもで心配がつきません(^^;
優しい先生でも同じ処方とのことで少し安心しました(^^;ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そのうち、モリモリ出てきます。
でだしたら、1時間に3回~5回ほどオムツを代えることになるかもしれません。どんだけ~出るんやとなります。病院へ行っても何もなかったのなら、腸閉塞になっていないのでしょうからそのうち出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風邪薬について
-
ロキソニン60mgの薬について 今...
-
おならに効く薬。。
-
15週の健診時のエコーです。 ム...
-
ブラジルでは産後の性生活に影...
-
つわりが辛いので中絶したいと...
-
つわり中の食事
-
8週3日でエコーが不鮮明・・・...
-
妊婦さんの洋服
-
お腹をぶつけてしまって・・・・
-
母子手帳ばりばり
-
千葉大の産科に通院された方、...
-
本当に必要なマタニティウェア...
-
頭の大きい赤ちゃんの出産(ち...
-
霊媒師さんへの謝礼の相場は??
-
妊娠35週。ウテメリン点滴をし...
-
胎児の脳内に水・・・水頭症。
-
妊娠後期 エッチしてもいいんで...
-
妊娠15週目のエコー写真です。...
-
妊婦帯?さらし?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
粉薬の分け方
-
日中、体がダルく眠気がひどい...
-
薬を飲まない子供にイライラし...
-
マグミット(酸化マグネシウム...
-
ロキソニン60mgの薬について 今...
-
いぼ痔(外痔核)!!妊娠中です
-
妊娠初期の薬の服用
-
妊娠27週(7ヶ月)の妊婦です ...
-
妊娠中の便秘について専門家の...
-
1歳児薬飲まない
-
ルテインって病院でもらえますか?
-
外痔核になってしまいました
-
処方箋の薬検索サイトについて
-
流産止めの薬って?
-
7ヶ月の子へのリンデロンシロッ...
-
子供に処方された薬はどれくら...
-
現在、職業訓練受講給付金をも...
-
過敏性大腸炎
-
産後・・切れ痔といぼ痔?に悩...
-
浅い眠りしかできない・・・
おすすめ情報