電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は20代男性ですが、つい昨日か一昨日に突然痔になってしまいました。調べたところ外痔核のようです。肛門のすぐ周り外に2つほどいぼ痔ができています。
別にまだ痛くはないです。ただ排便するときに少し痛いです。病院に行くほどでもないかなと思っています。別に病院で見てもらうのが恥ずかしいとは微塵も思っていませんが、調べてみたところ、病院で見てもらっても、適切な生活習慣を見直し、薬を処方されるという治療がほとんどなようなので、わざわざ病院に行き、治療費を出して、という手間も考えると、自分で軟膏を買ってくればいいかなと思っています。それでも病院に行けという理由はありますか?申し訳ありませんが、他にもっと重大な病気なのかもしれない、という答えは不必要です。あと、実際のところ病院で処方される薬と、市販されてる薬とでは、なにか大きな違いはありますか?もちろん病院でもらう薬は正確な診察に基づき、適切な薬をいただけるとは思いますが、外痔核とわかっていれば、処方される薬と市販の軟膏とでは何か違うのでしょうか?
ところで、軟膏はボラギノールやプリザエースが有名ですがどちらがオススメですか?また、他にオススメはありますか?
是非、回答やご意見をお願いします

A 回答 (1件)

私は・・あっ!痔になった!


質問者様と同じ「いぼ痔(外痔核です)」

ほんとに何が原因かわかりませんが・・
突然なりますよね~!

病院に行きたくない気持ち・・わかりますが・・。

自分は逆で・・病院に行ったほうがやはり「専門家の診断」のもとで薬の処方や、きちんとした説明が受けられる。

また、薬にしても確かに「市販薬」より効き目が高いです!
しかも・・保険がきくので「市販薬」よりずっと安いですよ~!

そのうえ、正確な診断をして頂けるからこその「診療費」ですので・・・。

すべて合わせて・・(考えた上で)

診断してもらえる上に、適切なお薬を、安い値段で処方して頂ける・・というてんからすると、
病院の方が安く、安心して済むと思いますよ~!

なぜなら・・私も最初は・・質問者様と同じ考えで行動(市販薬・・どれが一番効くんだろう?など)

でも・・病院から出るときは・・こんな短時間で、
しかも正確なことを知ることができ、安く薬をいただけて・・良かったと実感しました!

ですので・・病院へ行ってみたらいかがですか?

そのうち・・痛みが出てきたら・・もっと早く行っておけば良かった!・・と思うと思います!
これも自分の経験からです!

痛くないからこそ・・行ったほうが・・安心で楽ですよ~!

お大事にしてくださいませ~!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!