プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも夜の12時くらいに寝て、エアコンは2時間後に停止するようにしています。夜中に暑くて起きても日中(本格的に暑くなる)まで冷房は入れないようにしてました。

ところが、昨夜は暑くて快眠できず朝4時頃に汗びっしょりになって起きました。それからエアコンを入れて今もずっと付けっぱなしです。(28℃ 設定)

エアコンの電源は入れたり落としたりせず、ずっと自動運転のままですが何か電気代が勿体無いのと連続使用で壊れちゃうんじゃないかと心配です。

エアコン自体は去年のモデルなので比較的新しい方ですが、少しは機械も休ませた方がいいのでしょうか?

皆様の所は(就寝時も)在宅時はフル稼働ですか?参考までにどんな使い方しているのか教えて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

フル稼働ですね。

私の家では、羽が上向きのまま固定される設定にしています。エアコンの場合は、電源を入れたり落としたりするより連続運転の方が電気代は安くなりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます (^^)

冷たい風は下に向かいますので羽の向きは上の方がいいのかな?私は下向きにしてました . . . って言うか、自動運転すると勝手に下向きになるんですよね ( ´Д`)

お礼日時:2018/08/28 14:03

フル稼動です。



聞いた話では、一度温まってしまった部屋を冷却するには、かなりのエネルギーが必要となるため、これだけ暑いと、付けたり切ったりするより、フル稼動の方がオトクらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます (^^)

コレだけ暑いと最初に冷やすエネルギーはやっぱり凄そうなのでつけっぱなしのフル稼働でも自動運転の方がお得なのかな。

参考になります。

お礼日時:2018/08/28 14:03

電気代観点から


入れたり、切ったりするよりも 入れ続けていた方が
電気代は 安い(数円~十数円)

機械の観点から
絶えず動いているのですから 部品の劣化は進みます

今の 僅かな 電気代を節約するか
機械の消耗・故障 買い替えの費用を数万円を取るか

一年の稼働日数×電気代×数年?
数年後の買い替え+工事費?

どちらが得で経済的?
自己判断でどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます (^^)

そーなんですよねー。

テレビなんかで検証実験をよくやってるんですが、土地柄、気候、一戸建て、マンション、木造、鉄筋、機器のモデルによっても電気代の検証結果にバラ付きがあるので「正直よく分からない」ってのホンネなんです。

でも、「皆さんの所はどんな使い方してるのかなー」と思い質問させて頂きました。

詳しいご説明感謝です。

お礼日時:2018/08/28 14:17

晴れの昼間は窓を開けるのでOFF。


雨の日とか夜とか窓を開けられない場合、風が入ってこないのでONです。
付けた分だけ電気代がかかりますが、夜は外気温が低くなるのであまり電力を食わず、あまりナーバスになる必要はないと考えています。

去年の物なら新品ですし初期故障ももう心配ないので、連続運転でかまいません。
冷蔵庫も不眠不休で庫内を冷やし続けています。

電気代の方は難しい問題です。
何を得し何を損するかという天秤の問題になるからです。
天秤は同じでも載せるものの重さを何グラムにするかは人によって違うでしょうし。

参考までに。
・設定温度を1℃変えるとエネルギー消費量(電気代ではない)が10%変わるらしいです。
・ON-OFFを繰り返すよりは連続運転の方がエネルギー消費が少ないと言えます。また、機械に与える物理的ダメージも少ないはずです。
 詳しい数字は分かりませんが、
  「1時間±1時間」の運転と「1回のON-OFF」
 が等価だろうと実感しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます (^^)

なるほど。
昼間に窓を開けて暮らすってのは私とは真逆の使い方なんですね。

たしかに夜の方が室内と外気との温度差が低いので節電になるのは分かる気がします。

>>設定温度を1℃変えるとエネルギー消費量(電気代ではない)が10%変わるらしいです
これはいい事を聞きました♪

お礼日時:2018/08/28 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!