dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都市ガスのポイントをこのワオンカードに移行できるので、パソコンでしました。私はイオン関係で買い物をしないのでこのカードの使い方が分かりません。。どこでどの様にして使えるのですか・・ポイントに移行した時点で電子マネーに変わるのですか・・
またwebで ワオン番号とコードを入力してもポイント0となっています(先日ガスのポイントを移行したのですが)

A 回答 (3件)

WAONポイントをWAON(電子マネー)に交換することを「ポイントチャージ」といいます。


ポイントチャージは、以下のURLの説明にある端末にてお手続きが可能です。
https://www.waon.net/point/use/
対応するICカードリーダライタがあれば自宅のパソコンでできます。

なお、電子マネーが使えるお店なら相当のお店で使えますよ。
    • good
    • 0

WAON電子マネーは、イオン系スーパーだけでなく、コンビニ、ドラッグストア、家電量販店でも、利用可能な店舗があります。



https://www.waon.net/shop/

 例:コンビニの場合、ファミリーマート、サークルKサンクス(ファミマに統合されつつありますが)ローソンは○。一方、独自の「nanaco電子マネー」のある、セブンイレブンは×

 また、自動販売機にも、WAON電子マネーで支払い可能な機械があります。
現金で購入の際は、先にお金を投入してから、飲料のボタンを押しますが、WAONで購入の場合は、先にボタンを押し、次にWAONカードをタッチすると、「ワォン」という音が鳴り、飲料が取り出し口に出てきて、同時にWAONの残高から、飲料分の料金が差し引かれ、差し引き後の金額が表示されます。
    • good
    • 0

イオン系列店などにあるWAON端末でWAONポイントをチャージポイントに移行することができます。


このチャージポイントは電子マネーなので、WAON提携店で現金代わりに使うことができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!