アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専業主婦の方は生命保険のかけ金幾らくらい払ってますか?旦那さんが自営とかではなく普通の会社員等の場合ですが、私は学生時代から親が私の生命保険料金1万円を払っててくれましたが、結婚を期に私が払うことになります。が、私はパートで働く主婦で月に10万くらいの収入しかありません。

かけ金高ければ良いのでしょうけど、月々5千円くらいでも問題ないでしょうか
テレビ番組の企画で家計簿を見直すプランナーが、主婦の方の生命保険料金こんなにいらないですよ、と削ってました。
一家の大黒柱じゃないからかけ金下げてもいいのか迷ってます。
差し障りなければ参考程度にアドバイスお願いします

A 回答 (8件)

下記の医療保険をご検討下さい。


http://hoken.kakaku.com/insurance/gma/

年間4万ぐらいはうきます。A^^;)

ご主人の社会保険に加入されているで
しょうから、健康保険組合のサイトで
病気、けがをした時に医療費の保険
負担がどうなっているかご確認下さい。

通常あるのは、
①療養給付(個人負担3割)
②限度額適用認定
③高額療養費制度
②③は医療費が高額になった時に
上限以上は保険負担になる制度です。
健保によっては上限がとても低く
設定されているケースのあります。

また、障害が残ったりした場合も
あなたは障害年金が受給できます。

ご主人はさらに手厚く、健保では
病気や怪我で長期休業となったら
傷病手当金が1年半支給されますし、
厚生年金では、死亡したら遺族に
遺族厚生年金が支給されます。

以上のように、健康保険や厚生年金も
手厚い給付がありますから、ご主人も
含めて、保険は見直した方がよいです。

いかがでしょう?

参考
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g3/cat310
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/shu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にして保険を見直してみようと思います

お礼日時:2018/08/30 18:44

保障の内容が分からなければ高いも安いも分からないです。


200~300万程度の葬式代くらいは死亡保障あってもいいかな?と思いますけど、その部分を貯蓄型にすればそれくらいにはなります。
今解約するにはかなり損する可能性もありますから。
払い続けるのが大変じゃなければ将来戻ってくるお金と思えば捨ててる気にはならないのでは?

主婦でも1万円くらいは支払ってる人たくさんですけど、価値観や考え方の違いですよね。

私は医療、がん、死亡、個人年金と加入しています。
このうち完全掛け捨てはがん保険のみ。
それ以外はゆくゆくプラスになって返ってくるので払ってる額に疑問はありません。

バツイチ再婚で、もしもまた離婚することにでもなったら子供に迷惑はかけたくないので葬式代は残しておくようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私のも癌や女性特有の病気
、死亡などの内容ですが、子供がいないので、葬式代くらいでと考えています
学生時代に親が支払ってましたが、私が骨折しても病気で通院しても、保険は何1つ使いませんでした。母が疎いので、それだと保険の意味なかった感じでした

お礼日時:2018/08/30 18:28

貴方が死んで困る人がいるかどうかです。

基本的に世帯の稼ぎ頭でないなら、入るにしても医療保険くらいで十分でしょう。
親がたまに営業マンにそそのかされて入れてる場合もありますが、月5000円もする生命保険は専業主婦にはいらないかと思います。子供ができたらその分学資保険にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私が死んでも誰も困らないので、それで見直したいのです。

>月5000円もする生命保険は専業主婦にはいらないかと思います。子供ができたらその分学資保険にしてください。

子供いないので学資保険も関係ありませんし、専業主婦だと夫の収入から支払ってると思いますが、私は自分の収入から払います
どちらにしても手厚い保険は必要ないと思います

お礼日時:2018/08/30 18:50

生命保険は、被保険者(保証を受ける人)の年齢や家族構成などで、変わってきます。



被保険者の万一の事があった時の、当座の生活費という側面が一番大きいです。

お子さんはいらっしゃらないとのことですが、この先もそうなんでしょうか?

先々もご夫婦だけというのであれば、妻はそんなに死亡保険金は高くなくてもいいでしょう。
むしろ、ある年齢までの健康についてに、重きを置いて考えた方が宜しいかと思います。

つまり、医療保険ですね。
40代、50代で重篤な病気にかかった場合、先進医療なら存命率が高くなる、というような場合健康保険は使えませんし、医療費も高額になります。
そういったところを補える医療保険が、いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私には死亡保険くらいで十分です、死んだ時のお葬式代。旦那と話してました、癌になったら治療とかせずに死ぬまでに好きなことやろうって

お礼日時:2018/08/30 18:53

生命保険の種類によりますが、、その高さだと貯蓄込みなのかな?


医療保険考えてなくて生命保険なら、葬儀代とお墓代で300万くらい貰えるやつならいいんでないの?
    • good
    • 0

今加入の保険はそもそもどういう内容の保険でしょうか?


貯蓄性の高いものなら解約割戻金によっては掛け続ける方が良い場合もありますよ。
古い保険の方が保障内容が良い場合ものありますから、値段だけで考えられない事もあります。
主婦にいらないされるのは死亡保障であって、医療保障ではないですしね。
死亡保障が大きなものならそこをまずは見直しではないでしょうか?
    • good
    • 0

うちの嫁さんの保険料は一万円くらいです。

子供が小さい間は死亡と入院を高くしてました。今は死亡を下げて医療特約を充実させてます。かれこれ30年かけてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お子さん居ればね、そうですよね。うちは子無しなので、保険料見直したいと思います

お礼日時:2018/08/30 09:16

国民保険や社会保険では補えない部分を補うのが生命保険です。



高い保険に入ればいいというわけではありません。

こくみん共済がおススメです。

私は、子供はいませんがパートナーがいます。病気をして、新たな生命保険には入れなくなりましたが。
生命保険は、こくみん共済の最低限の保険に入り月々5000円程度です。
がん保険と医療保険と死亡保険に入っています。家計に無理ない額で入っています。

掛け捨てですが、共済の場合、加入者全体があまり保険を使わない場合、保険料の一部が戻ってきます。コープ共済などもあります。

家計を圧迫するまで、高い保険に入っては意味がないです。

高額医療制度もあり、医療費の負担は上限が決まっています。医療費を減額する制度もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!