dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
追試で合格が出なかったら留年ですか?
進級出来る方法はありますか?

A 回答 (6件)

長い人生のうちの1年や2年大した事ないですよ。



 留年するのもありですよ。
 何よりも大学での留年は「あり」で高校での留年は「なし」って、おかしいと思いますね。
    • good
    • 0

私も過去に留年しました。


追試で駄目なら打つ手はないですよね。
二度目に留年しそうになり追試前ですがノートを一年分綺麗に整理して提出したら、追試に出る問題の所にアンダーラインがあったりしましたし。
あとは教師に努力したいけどどうしたら?
と聞いたら教科書を写真以外全て(グラフとかも)ノートに写して来いと言われて授業中に書き写して足りない分は友人に頼んで提出しましたね。
とにかく努力を形にして追試を減らさないと五教科以上で一発留年!でしたから大変でしたよ。
昼休みは教科担当の先生に会って勉強するから数を絞って欲しいと言ったら範囲を教えてくれたり。
追試よりその前に対処しないと。
    • good
    • 0

基本的に、先生方もそうならないようにしているはずです。


留年にするには、先生方にも責任がありますので、
簡単にはなりません。
ただし、しっかり勉強しましょう。
しっかり勉強さえすれば。
大丈夫なはずです。
    • good
    • 0

学校によります。

仮進級というわけのわからないものがあるところもありますが、基本留年or退学が筋です。
    • good
    • 0

>追試で合格が出なかったら留年ですか?


留年がかかっている追試ならそうなるでしょうね

>進級出来る方法はありますか?
進級するための最後の情けをクリアできなかったのなら無理ですね
    • good
    • 0

ありません!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!