プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在python,c++を使っています。

(研究などで)
将来的には企業でJavaでweb開発をすることが決まっているのですが、
1.javaはやはり個人で開発するには非効率でしょうか
2.すぐにweb開発をしたいと考えており、ruby on railsを前に勉強していたこともありruby on railsを学びなおそうと考えてますが、将来javaをやらなければならないことが決まっているので、javaをやっていたほうが負担が少ないでしょうか。個人的にはjavaによるweb開発は勉強教材の少なさやまた複雑さなどが原因で抵抗を感じています。railsは前勉強した感じだととてもやさしく、また、勉強できるサイトが整っているのでwebのことをきちんと学ぶことができたと思っています。そのため個人のweb開発の言語、FWとしてもう一度勉強しようかと考えています。
しかし、言語を5つに増やすと(今後javascriptも多少勉強しないといけないと思っているため)
混乱してしまうのではないかと考えています。自分のケースの場合、railsにはこれ以上手を付けづにjava(spring)によるweb開発を独学していったほうがいいと思いますか?
3.また、複数の言語を使用するにあたってどういう気持ちの持ちようでいたらいいとかはありますか?現在二つの言語を使っていますがやはりすらすらかけるのはメインの一つだけのような気がしています。複数覚えていても全部すらすらかけるものなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • Javaは個人開発にはあまり向いていないですか?
    rubyやphpより時間がかかるということをよく聞きそこが気になっています。

      補足日時:2018/09/01 17:54
  • うーん・・・

    質問にはあまり関係ないんですが、webFWは複数のものの使い方を覚えることって難しいですか?
    もちろんもの(思想が全く違うものは難しい等)によると思いますが。
    それともプログラミング言語自体とおなじように、webの仕組みを知っていれば一つのFWを極めていればほかのFWも少し勉強するとすぐに使えるようになるものでしょうか。初心者なので的外れな質問だったら申し訳ありません。

      補足日時:2018/09/02 23:07

A 回答 (4件)

>それともプログラミング言語自体とおなじように、


>webの仕組みを知っていれば一つのFWを極めていればほかの
>FWも少し勉強するとすぐに使えるようになるものでしょうか。

言語でも、pythonとc++は似て非なる言語ですよね。
静的型付は厳格でミスしにくく、その代わり面倒ですが、
動的型付けは柔軟で簡単だが、ミス検出が弱い

webのFWも同様で、アクション型とコンポーネント型に大きく別れ
使ぃ方に得失が有って、どっちが良いとはなかなか言えません。
また、webサービスとJSを主体に作る最近流行のやり方も
浸透しつつ有ります。

どちらも学んで応用に応じて選ぶのが良いと思いますよ。

兎に角特定のFWだけでは見識がとても狭くなります。
    • good
    • 0

それと、JavaのFWも広いですよ。

ROR風のplayとか面白いFWも有るし、
JSP+サーブレットなら機能はそこそこ低めだけど、超シンプルで、
簡単なアプリまで、TOMCATやIDE等のたち上げ等も含めて4時間、
隅から隅までー週間コースです。。

個人用のRADアプリなら、私ならstruts2+mybatis 辺りで作ります。

大規模用は、SpringやJSF+JPA+EJBとかですが、規模に応じて好きに
組み合わせを選べば良いだけです。

変にレッテルで物事を判断しないように。
    • good
    • 0

私の経験した現場は、サーバはJava70%、ASP/ASP.NET、15%、


php10%でR0Rは皆無です。
また、開発量の半分近くがJavascriptで、サーバ側の比率が減ってきてます。

個人的にはpythonが好きなんですけどね(^^;

R0Rも面白いと思いますが、日本の企業の現場だとJavaのFW知らないと仕事に
ならないですね。

struts2とかspringとか、JSFとか、結局覚えることになります。
それぞれ設計思想が違ってて、それなりに面白かったですよ。

一つに拘るのは大抵良くないです。
    • good
    • 0

たくさんの言語に触れておいて損はないと思いますよ。


私も今まで4~5種類の言語で仕事したことあるけど(趣味も入れればもっと多い)、使ってないものはすぐ忘れます。
でも忘れたときはちょっと書籍なりWebで調べるなりで簡単に自己解決できるなら問題ないです。メイン言語だってそんなもんでしょう。

いずれにしてもその時時の流行り廃りがありますから、何が良いかは5年先くらいまでしか見えないでしょう。新しいのが流行ってきたらまた勉強すりゃいい話です。
それぞれの良い点悪い点、向いてること向いてないことなどは自分なりに考えて整理しておくと後々役立つかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!