
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電装品傷めないクリーナーはあります。
問題となるのは電極の汚れですので、それを重点的に攻めます。錆がどれ程なのかは判りませんが、周囲の金属分はハウジングなので、多少さびていても大丈夫でしょう。http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=196
錆と汚れを落としたら、接点復活剤で接点を保護します。重要なのは、プラスチック系を侵さないクリーナーや接点復活剤を使うことです。電装品なので、これは必須です。
電気系には、「金属表面から水分を強力に除去する、電気装置用防錆・接点復活剤」 の 2-26 もあります。
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=94
綿棒等で根気よくこすれば、錆も落ちるでしょう。
No.1
- 回答日時:
見た感じ、サビがひどいですね。
接点復活剤で錆はほとんど取れません。場合によっては金ブラシや、サンドペーパーで擦って錆は落とせますが、この場合は、新しく購入したほうがよろしいかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- その他(ゲーム) 端子を磨くのに使う道具? 1 2023/01/24 21:28
- その他(自転車) “自動車” は錆びないけど、錆びない “自転車” ってないの? 8 2023/03/15 18:33
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- バイク車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電圧が安定しない 8 2022/12/15 22:13
- 車検・修理・メンテナンス RCA ピンジャックの錆? 4 2022/04/14 10:57
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 車検・修理・メンテナンス 錆 2 2022/12/29 17:37
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
ナイフ鋼材 D2の特徴についての...
-
アルマイトの錆びを落としたい
-
クリップなどの錆を落としたい
-
自転車のライトに使うバッテリ...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
電池の液漏れではなく、錆がつ...
-
食用油を防錆のために使っては...
-
鉄粉の錆どうすればよいでしょ...
-
自転車のサビを落としたい
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
ピンバッチの保管について
-
工具のサビ取りについて
-
トリマーのバリカン刃の錆を取...
-
錆止め剤の使用で逆に錆びる?
-
刃物等の黒さびのつけ方
-
布についた錆びの落とし方
-
シャッターの錆を補修したいの...
-
お風呂場の床に髭剃り用の缶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
電池の液漏れではなく、錆がつ...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
食用油を防錆のために使っては...
-
ノックスドールによる防錆処理...
-
刃物の防錆対策として、最適の...
-
ナイフ鋼材 D2の特徴についての...
-
タイヤとホイールの奥??(矢...
-
手鋸が錆びて木の切断に力が要...
-
錆止め剤の使用で逆に錆びる?
-
サビだらけになった波板トタン...
-
畳に錆が・・・・・
-
RCA ピンジャックの錆?
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
ステンレスフレームSICガイドの...
-
アルマイトの錆びを落としたい
-
自転車のライトに使うバッテリ...
-
ドラム式洗濯機で洗った際、黄...
おすすめ情報