dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事柄、睡眠不足だったり、ストレスがたまる仕事だったりのせいか、また体質でもあると思うのですが、頭や、顔ににきび(頭の場合はアテロームになることもあります)がよくできます。アテロームの場合だと、にきびと違って、丘のように盛り上がってきて、痛みが治まって、白くなるとまだブヨブヨしています。頭のアテロームの手術は2回ほど過去にした事があります。今も、アテロームが頭に3箇所できていて、痛みもとっくに治まったので、白くハゲのようになって髪の毛がその部分からは生えてきません。顔のにきびにしろ、頭のにきびにしろ、一番痛い状態の時ってありますよね!・・・・またかぁ~と思いながらも、殺菌効果のある石鹸で洗ってみたり、化膿止めの薬を買ってみたり、ビタミンBを沢山摂取したり・・・。でも一番自分でも良く効く薬は、皮膚科からもらう「ダラシン水、ダラシンローション」と呼ばれる、透明の液体(少しだけ水色がかってるかもしれませんが・・)抗生物質で、看護士さんは、「にきびのお薬」と呼んでいますが、自分はそれを塗ると、次の日にはにきびが破れて、痛みも引いていきますし、2~3日経つと、かさぶたみたいになっていって治ることが多いです・・・・しかし仕事の都合上病院に行く時間がありません。その、ダラシン水(ダラシンローション)に代るくらいの薬、あと頭皮に良いシャンプーや、顔につける薬、毎日使うと良いと思われる
化粧水、など・・・あらゆる面で顔、頭の、にきびなどの対策として、市販で手に入る薬やなど・・何でも良いので是非是非教えていただきたいと思います!宜しくお願いいたします!!

A 回答 (2件)

貴方の書かれているとうり、ダラシンは抗生物質製剤です。


そして、あなたの書かれている症状からして、かなりの化膿体質なので、やはり、それくらいのモノを使用しないと効果がないと思います。
と、なると、残念ながら、市販品の抗生物質の塗り薬で(病院で処方されるものに比べたら、種類も少ないし)しかもローションタイプのものは、みあたりませんね。(軟膏タイプでは、ダメだと思うし)
仕事の都合上、いけないとのことですが、最近は長期投薬もかなりできるようになりましたし、なんとか都合をつけて、いけませんか?
そして、時間的になかなかこれないと、お医者さんに話して、少し多めに処方してもらったらよいのではないでしょうか。
わからないものをいろいろつけて、もっと、悪化させてしまったら、困りますよ。
お大事に、してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました!ありがとうございました!先日やっと病院に行けていつもより多めに処方していただきまし!

お礼日時:2004/11/21 16:29

私はにきびがひどく、妹はものすごいアトピーがひどく、


どうしようもない時期がありました。
病院いっても全然改善されなくて。。。そんなときに母がたまたま読んだ本で紹介されていた水です。
水なんかで治るわけないだろっ!と思っていましたが、
ワラをもつかむ思いで使ってみました。
薬ではないので、はっきり言って即効性はありません。
症状はすごくよくなりました。
ちょっと高い気もしますが、症状が改善したのでよかったです。

参考URL:http://www.katsuaem.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました!早速ホームページを見てみました!自分も飲んでみようかなぁ!と思っております!ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/21 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!