
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
部品x-y=6・・・①,xy=-4・・・②を使って
x^2(xの二乗)-xy+y^2を作ることを考えます。
ーxyは②があるから問題なさそう
x^2とy^2は①か②を使って作るしかなさそう
②を2乗してもいまいち使えそうにない
そこで①を両辺2乗
(x-y)²=x²-2xy+y²=6²
移項してx²+y²=36+2xy・・・③
これで、すべて揃ったので
後はx^2(xの二乗)-xy+y^2に②③を当てはめていく(代入する)だけ
x^2(xの二乗)-xy+y^2=(x²+y²)-xy←まずは③を当てはめる
=(36+2xy)-xy
=36+xy
=36+(-4)←続いて②を当てはめた
=32
慣れてきたら、もう少しスマートに
x^2(xの二乗)-xy+y^2=(x-y)²+xy
=(6)²+(-4)
=32
と言う要領で!^^
x^2やy^2は①を変形させて作るのですね!丁寧にありがとうございます!納得できました。慣れるのにかなり時間がかかりそうですが、頑張ります。ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
因数分解がパッと出来ないと難しい。
x²-2xy+y²=(x-y)² が パッと出て来る様にするしか無い。
x²-xy+y²=x²-2xy+y²+xy = (x-y)²+xy
No.2
- 回答日時:
取り敢えず、x²とy²を作りたいですから、x-yを二乗してみて下さい。
考え方。
xyは係数がいくつだろうとすぐ作れる、どうとでもなる、なりそうですよね。
ところが、難しいのはx²とy²を作り出すところ。
それを強引に作って、xyを調整してやろうと。
強引に作ってみる、というのは、数学でちょいちょい出て来ます。
ま、これでも判らないなら、できたところまで書いて見せて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 大学数学の問題です。 実変数xとyがx^2+4y^2=4を満たすとき、xyの最大値を求めよという問題 2 2022/07/26 11:42
- 高校 ヘッセ行列を使って関数の極値を求める問題についてです。 極値は求められるのですが、そこから極小値極大 1 2022/11/20 15:21
- 物理学 問題 xy面内を、加速度の大きさが一定値a0で運動する小球がある。また、この物体にかかる加速度の方向 7 2022/05/19 23:58
- その他(教育・科学・学問) 高校数学、コーシーシュワルツの不等式 1 2023/02/23 11:09
- 数学 数学の問題がわかりません。(球の中心の座標を求める問題) 2 2023/02/14 15:52
- 数学 二次関数の難問です。 P=x^2+y^2+z^2-xy-yz-zx(0≦x≦1, 1≦y≦2, 2≦ 4 2022/12/19 18:36
- 数学 数学 文字式の「サイクリック順」は xy yx xy として使えますが xy^2 yx と次数が異な 1 2023/01/20 17:21
- 数学 写真の問題で、なぜ「X+Y=2」「XY=P」 「Pのとりうる値の範囲は2つの実数解X.Yをもつ」 と 2 2022/08/26 22:41
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
x^3+y^3+z^3
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
とても急いでいます!
-
画像の問題の解説のところで。 ...
-
xy−x−y+1これの因数分解の仕方...
-
指数やLogが含まれる2変数関数 ...
-
数1因数分解です。⑴2x²-3xy-2y...
-
因数分解の問題が解けず困って...
-
eの偏微分
-
因数分解教えてください
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
ラグランジュの未定乗数を二つ...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
ベクトルの大きさの最小値
-
高校数学です。教えて下さい。 ...
-
数学の入試問題解答解説について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます!
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
x^3+y^3+z^3
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
因数分解
-
【代数学】可換群の証明
-
数学Iの問題です。 x,yを実数と...
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
x³+x³+1-3xyを因数分解せよ。 ...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
因数分解の問題が解けず困って...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
因数分解です;
おすすめ情報