
私の悩みを聞いて下さい…。
私、32歳 初婚。
彼、46歳 バツイチ。
私は、14歳上の人と2年前に出会い婚約をして、一年前から同棲しています。
まだ、私は嫁では無いのですが、彼の家族からは嫁扱いされ、婚約者とは見てくれていません。
例えば、ほぼ毎日 義理母からの電話…。夜中にかかってくる事もあれば、早朝にかかってきます。
留守電にしているのですが、彼が電話に出ないとなると、何度も何度もかかってきます。
そして、必ず彼が休みの毎週 日曜 電話がきます。
それは、付き合った当初からです。
最初の頃は、電話にも出ていましたが、最近は無視しています。電話にも出たくもありません。
彼の家族は、姉が三人居ますが、長女と三女が、嫌な性格で、私たちの生活に口を出してきます。
義理母も、土足で入り込んできます。
彼は、そんな家族に対して、何も言わないです。
私に対しては、あーだこーだと言うのに、家族の前では良いフリ。有り得ませんよね?
私が、彼の家族を受け付けなくなったのは、理由があります。
まず、義理母は、私が義理母の家に遊びに行ってるにもかかわらず、前妻との結婚式話などされました。
前妻とは盛大に挙式をしているのに、私に対しては、挙式はしないで、家族だけで食事会でいいがね?と言われました。
はっ?って思いましたが、我慢し、挙句には前妻が引き取った彼の子を思い出し、わんわん泣く始末…
馬鹿か?って思いながら話を聞いて居ました。
それっきり、私は義理母を生理的にうけつけなくなり、実家にも行かなくなり、電話も徹底して無視しています。
彼の姉を嫌うようになったのは、姉が彼に対して、私と付き合ってから、あんたの友達が付き合い悪くなったと言ってたとか、姉の娘が彼に、どっか連れて行ってと言った時、彼女も一緒だよー?いいの?など言ったり、終いには、私と結婚して後悔すんなよ。とか大変そうとか、散々 言われました。
ですが、私に直接 言うのではなく、彼に対して言ってて、彼から、その事を全て聞きました。
私は、腹が立って、義理母に対し、姉が彼に私と結婚したら後悔する。と言っていたと言うと、私の味方など全くしてくれず、逆に姉さんを味方しました。
その時から、私の何かがプツンと切れ、それ以来 一切 関わらなくなりました。
そして、私も逆に嫌味を言いまくっています。
彼の姉に対しても、彼を後悔させないようにしますーとか、義理母に対しても、お母さんが思ってる程、彼の子供は思ってないと思いますよ。とか言い返しています!
私も、気が かなり強く気が短いタイプで、売られた喧嘩は買うタイプなので…。
そうしてるうちに、彼の姉は、今まで影で私のことを言っていたのに、今は全く言わなくなったそうです。
私は、彼に対しても、あなたの家族は受け付けない、一生無理。と言っています。
クソ母、クソ姉、死ね!と普通に思います。
絶対に、クソ母の面倒なんか見ないとも、彼に言っています。
クソ母は、81なので、早く死んでくれたら…と思います。
クソ父86.クソ母81が死んでから籍を入れようと思います。
何故なら、私の両親、周りが、その方が良いと言ってくれるし、私も余計な荷物は背負いたくないので。
私みたいな人居ますか?
私って、最低ですかね?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
最低じゃないだろうけれど結婚もう少し考えたほうが良いのでは?
義理母が長生きしたら場合によっては10年とか待つことになりますよ?
あなたの大好きな彼氏さんは質問者さんよりも義理父、義理母、義理姉のほうを大事にしてらっしゃるのですよ? 自分を第一に考えてくれない人間を夫にして幸せになれるのですか…?
No.11
- 回答日時:
主様が彼に其処まで執着する 彼の魅力ってなんでしょうかね?
言い合いをして勝った気分でいる?
自暴自棄にならない?
余計な言い争いや憤慨やイライラ感持ちながら しかも
ご主人に対しても憤った心をそのままぶつけて
「お前の母さん ○~○~そ」って悪態言いながら逃げていく子供の姿が見えてくる。
のは何故だろう。
今 幸せ?
毎日が楽しい?
先妻が置いてった人を こんな状態なのに愛せる主様は
逆に 凄いと思う。
だからこそ 言える。
なんと勿体無い人生を送ろうとしているんだろうかって。
ご両親が居なくなってもご兄弟がいるのよね。
本当に 幸せになれるんだろうか。
No.9
- 回答日時:
前妻は、これに耐えられなかったのかも知れませんね。
旦那さんがかばってくれなそうですし。質問主様は、負けてない様ですが、義理姉も相当の様ですし、この先 苦労するのでは?まだ、籍もいれてないですし、しかも初婚ですよね。考え直した方がよくないですか?あと、年の差結婚て、始めはいいですけど…色んな意味で…大変ですよ。私の周りの年の差婚カップルは、数年後には離婚なんてざらです。あと、ずーっと後悔の愚痴が凄かったですよ。No.6
- 回答日時:
彼が何故バツイチなのかの答えが貴女にも分かったのでは?
いちいち口出す母親や小姑は嫁をダメにしてしまいます。
息子の為に!って思っているところがまた厄介です。
そういう母親や姉妹がいる男は弱く、嫁の味方ができません。
こわいからです。
女が強すぎて口出す家庭は男が弱くなり無責任になりがち。
孫ができたらもっと最強になり口出しまくるよ!
No.5
- 回答日時:
こういう質問をするということは、あなた自身が少しは罪悪感があるからでは、と思います。
まだ32歳で初婚なのに、どうしてそんな人と?とも思います。
あなたの気の強さを否定するつもりはありません。
自分で自分を守るしかないんだろうな、と思うからです。
結婚してもそうするしかない。
あなたは自分を好きになれなくなっていくのでは?
姑さんが他界したからと言って、彼があなたを優先してくれますかね?
一番難しい問題から逃げた人を信用できますか?
舅・姑さんが他界した折には、彼が喪主になるでしょう。
彼との結婚を引き延ばせば、喪主の妻の役目からは逃げられます。
喧嘩上等の一方で逃げるのもいいとは思いますよ。
だけど、彼の気持ちはあなたからどんどん離れるでしょう。
どうしてあなたたちは二人でいるんだろう…何のために?という疑問しかありません。
幸せそうにも見えません。
No.4
- 回答日時:
お強いんですね。
僕はそのままで良いと思います。
倫理観の乏しい人達と関わってよくぞ折られずに立ち向かったと思います。
彼がとても不甲斐なく感じますが、そういう一切文句も言わないような、優しくて流されるタイプなのでしょうか?
そういう家庭で育ってそうなったのでしょうか。
義理の家族と関わらない範囲では彼は魅力的で幸せだというのならそれで良いと思います。
籍を入れる時期は人生設計の問題になるのでなんとも言えません。
ただ質問の中だけだと全く彼に良い所がなかったのでなぜ一緒になるのかなと…。
No.3
- 回答日時:
あなたが最低かどうかはさておき、
彼がダメですね。
前の結婚の離婚原因も、彼のマザコン、シスコンも原因の一つではないですか?
結婚というのは、生まれ育った家族から出て、自分が選んだ他人と「新たな家族」を作ることです。
「元の家族」はもう出てきてしまったのです。
「自分が選んだ新たな家族」を守ることが、結婚の第一優先事項です。
彼はそれが分かっていない。
46歳で、離婚も経験しながら、何も学んでいないということです。
あなたが彼の元家族とは付き合わない、と宣言していて、それを彼が渋々でも了承しているのなら、それでいいですよ。
あなたと彼の個人的事情なので、他人がなにもいうことはありません。
あえて私の個人的感想を言えば、
彼が自分の元家族の始末をつけられない以上、他人のあなたが手を突っ込む必要はないと思います。
入籍しても、彼の両親とあなたとは赤の他人ですから、もちろん面倒を見る義務はありません。
親の介護は実子がするものです。
ただ、彼に面と向かって元家族の悪口を言うのは、控えたほうがいいと思います。
どんな家族であっても、彼には親であり兄弟姉妹ですから、悪口を言われていい気持ちはしません。
回答ありがとうございます。この先、どうして行けば良いか分からないんですよね…。
彼の母親は、彼に依存しているし。
とゆうよりも、彼の家族自体 異常とゆうか、みんな家族同士 依存しあってる、異常に仲が良いっていったところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
- カップル・彼氏・彼女 どうすれば良いのか 9 2023/05/06 15:05
- 親戚 親戚の冠婚葬祭に呼ばれないということは何を意味すると思いますか? 6 2023/08/08 16:38
- その他(人文学) 70歳を過ぎて独居の終活 4 2023/06/15 05:20
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 親戚 同居中、母が家事しなかったら祖母に文句言われ、 母が姉を妊娠と同時に遠方に家を買い、出産後に出ようと 1 2022/05/12 09:56
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
母との事です
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
母の死が受け止められません
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
私は苦労したこと無さそう、 何...
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
実の母と話すのが苦痛です。
-
私の親頭がおかしい。勝手に犬...
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
私の母は未婚のまま私を出産し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報