プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数字に強いかた教えて下さい‼️
友人が車で事故りました、友人が横から出たところをもうスピードで飛ばした車にぶつけられて廃車になってしまいました。
幸い怪我は少しで済みましたが相手が悪くないと主張しています
友人の車は950kg相手は1700kg友人の車の真横にぶつかって、すっ飛び10m先の電信柱に当たって止まりました
相手の車はどのくらいスピードが出ていたか どなたか分かる人がいたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 相手は制限速度50キロのところ60キロと言っています
    しかし友人はもっと速かったと考えています
    電信柱がなかったらもっと飛ばされていたそうです。

      補足日時:2018/09/05 10:33

A 回答 (7件)

ドラレコ付いてないと証明はなかなか難しいでしょうね。


50キロ制限の道ならそちらが優先で友人は脇から出てきたのでしょう。
横から出てきた友人の過失が明らかに大きいです。

しかし相手は過失割合に関しては15キロ以上超過で+10、30キロ以上超過で+20となるので、もしもスピード超過が立証出来たら友人には有利ですけどね。
過失割合が10~20変われば賠償額も大きく変わってきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/05 14:32

No.5です。



>相手は制限速度50キロのところ60キロと言っています
>しかし友人はもっと速かったと考えています

相手が「制限速度超過」(測定誤差があるので、15キロ以上オーバーしないと「制限速度超過」にはならない)であるかどうかは、相手が警察からの「違反点数」を加算されるかどうかの問題であって、ご友人が「弁償」してもらえる金額にはおそらく何も影響しません。

もっと、大事なこと(相手の自動車保険会社との交渉や、相手との「慰謝料」の示談など)に注力した方がよいと思います。
    • good
    • 0

算出は難しいです。

現実的には「できない」と言ってよいでしょう。

タイヤの摩擦だとか、車が凹んで衝撃を吸収だとか(相手の車、友人の車の両方で)、吹っ飛んだ方向とか、10m先の電信柱に当たったときの速さだとか、いろいろな条件が複雑に関係しているので、不確定要素が多すぎてとても計算などできません。

警察の現場検証で、事故の状況を判定してもらうしかないでしょうね。
相手の過失がどれだけあって、友人に過失があるかどうかの相殺で、損害賠償(弁償)の範囲が決まります。それに加えて「精神的苦痛」や「本来やりたかった用事ができなかった」などの「慰謝料」も請求できるでしょう。
    • good
    • 0

それより どちらが優先かで基本の過失割合は決まり、速度超過は修正程度です

    • good
    • 0

結論から言うと算出不能でしょう。


事故の容態から保険屋が双方の過失割合を判断するでしょう。
それより、双方にドライブレコーダーはついてなかったのですね。
    • good
    • 0

この情報だけではわかりません。



たとえば、自動車同士で衝突後、
相手自動車が電柱に当たったときの速度が10km/hだったのか50km/hだったのか、
その違いだけでも、事故時速度も含めたすべての前提が変わってしまうでしょう。

もちろん、電柱にぶつかったときの速度がわかれば自動車衝突時の速度がわかるというわけではありませんが、
現状では推測するにしてもあまりに情報が少なすぎます。
    • good
    • 0

40キロ


だよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!