dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授乳中なのに、甘いものがやめられないです( ; ; )
3カ月の子がいます。完母です。
出産するまでは甘いもの、チョコレートやケーキなどはあまり好きな方ではなかったのですが、
出産後の疲れやストレスを知らないうちに感じているのか、甘いものがやめられず、この前は板チョコのお菓子を三箱も食べてしまいました( ; ; )
幸い、乳の出がいいわりに乳腺炎にはなりにくいようでチョコを食べた後に胸が詰まるなどはないのですが、
最近娘の湿疹(今のところ乳児湿疹だと思います)がなかなか治らず悩んでいたのですが、もしかしたら自分の食べている甘いものなどのせいで長引いているのではないかと思って食べるのをやめよう。と、おなかがすいたら味噌汁を食べてみたり色々工夫してみたのですが、、
結局甘いものをやめられません( ; ; )
皆さん授乳中の間食、何食べていました?( ; ; )

A 回答 (5件)

我慢しているから反動で三箱食べてしまうのでしょうね。


我慢せず、少量好きなものを食べてはどうでしょうか。
今年の夏は暑かったですからね。疲れて脳も糖分を欲しているのでしょう。

母乳がたっぷり出ると8ヶ月くらいまでは食べてもぐんぐん痩せていきます。
もとに戻そうとダイエットしなくても大丈夫。
3食確り食べればお腹もそうすきませんし、チョコもちょこっとつまむだけで満足出来ますよ^^
    • good
    • 0

私も甘いものは好きなので、工夫して食べていました。


フルーツが中心でしたが、木綿豆腐に黒蜜をかけたり、
低糖ヨーグルトなど、たまには他のものも楽しんでいましたよ。
どうしても洋菓子を食べたいのなら、
カスタードクリームが油分が少なくて、まだマシです。
週に1回のお楽しみにしてはいかがでしょうか。
乳児湿疹は、母乳の油分で長引くことがあります。
    • good
    • 0

身体が欲しているんだろうね。

。。
母乳に影響して赤ちゃんに被害ってあるかもしれません。
コーンフレークとかシリアルにマシュマロ混ぜて固めておやつにしてた。
    • good
    • 0

あんこにしたら?大豆!だめかな?

    • good
    • 1

乳児湿疹の原因が母乳の質の場合もあります。


チョコレート、ケーキなどもその要因の一つです。
お子さんのために我慢してあげてください。
フルーツとかはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!