
旧約聖書ヨシュアと新約聖書イエス(ヨシュア)の違いとは?
最近イエスキリストのイエスがヨシュアと読めるという話を聞きました。
そこから疑問に思ったのですが、
旧約聖書のユダヤの指導者ヨシュアと新約聖書のイエスは関係ありますか?
旧約聖書の中のヨシュアに注目してお話を作った宗教がイエスキリストの宗教なのか、たまたま同じ名前だったというだけなのかと思いました。
前者の場合ならば伝えられている生涯のエピソードが違うような気がするので後者が正しいかなと思っているのですが詳しい方、教えてください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
みなさん書いておられるように、イエスやマリヤって名前は当時あの地域で一番多い名前だから偶然です。
ヌンの子ヨシュアもイスラエルの神に役割を与えられモーセ亡き後活躍はしましたが、マタイによる福音書の最初にあるのが神のひとり子イエス・キリストの系図で旧約にはその先祖となる人の名前がアブラハム、ダビデやルツやソロモンは出ていますがそのヨシュアは101歳で亡くなったとはあるけど子供が誰、とか書いてないような。神に愛された忠実な僕ではあったけど、救世主としてヨセフとマリヤから生まれたイエスと血筋で関係あるかは分かりませんが、イエス誕生を繋いだ重要人物ではあります。イエスは幼少期ヨシュアと呼ばれた、と教会で聞いたような。そこはうろ覚えです。No.2
- 回答日時:
イエスキリストそもそもが日本語。
日本語でのイエス様の名前は世界中でいったいいくつあるんやろね。私の住んでるところでは「ヘスス」。そこで、「イエス」と「ヘスス」の違いとは?No.1
- 回答日時:
ヨシュア、イエスって名前は
日本で言えば
太郎とかひろしみたいな感じで
ただそれだけ、同名なだけ
なはずですよ
マリアも、たくさんいますしね
ヨハネもたくさんいるし
ヤコブも…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
イエスとパウロの言葉、どっち...
-
5
「ユダは裏切り者じゃない!?...
-
6
イエスはなぜ復活できたの
-
7
イエスの生涯について・・・
-
8
法律は絶対ではないことを教え...
-
9
イエスキリストがユダヤ教から...
-
10
慈しみ深きの歌詞の意味
-
11
キリスト様の復活後の人生は?
-
12
イエスの両親のマリヤはヨセフ...
-
13
キリスト教における洗礼ヨハネ...
-
14
イエスキリストのエピソードの...
-
15
イエスが水をワインに変えた動...
-
16
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
17
修道院に入るには処女でなくて...
-
18
「不変の真理」か「普遍の真理」か
-
19
モラロジーは宗教?
-
20
聖書のレポート(2000~3000)...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter