dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死亡宣告の後に、脳を別に取り出してもらって防腐処理、完全乾燥させてもらいたいんですけど出来ますか?遺書、遺言書にそうしてほしいという主旨の事を書き残しておくつもりなので願いが叶えられる様になってほしいです。日本だと法律違反にならないためには、日常的に手術しているお医者さんに、脳を取り出してもらって気になるようであれば脳を取り出すために切開した部分を縫合してもらう必要があると思います。そのような手術を希望するならば、費用はどれぐらいになりますか?脳は生き物の、感情、感覚、意思などを生み出す存在意識を司るものだと思います。骨は何本か欠けても死なないし生物としては成り立ちます。脳を焼かずに保存しておけば、遺伝情報、記憶が残るかもしれないし、私達には想像も出来ない様な素晴らしい未来の技術があることに希望を託して、干物みたいになった脳でもいつか再生出来る可能性に賭けたいです。火葬だと体の原型が残らず脳が火の熱で溶けてしまって跡方がなくなり、焼かれた骨しか残らなくて虚しくて悲しいです。本音を言えば火葬が嫌なんです。お医者さんには、誤診とかあるし、ネットで死亡の診断が出た後に死体安置所で蘇ったとか、解剖しようとしたら目を醒ました、死亡後も何日間かは意識がある、臨死体験でさえ脳の働きとする説が存在する、なんていうニュースを見た事があるので本当に怖いんです。医療技術が発展してきたとはいえ、人間のする事、人間が作った機械には間違いが必ず起こるものだと思うので、ペット達も土葬するか、脳だけ保管しようと思ってます。惨い目に遭わせたくありません。逃げたくても体が動かず、叫びたくても声を出すことが出来なかったらと思うと本当に辛いです。可哀想で仕方がありません。日本だと土地が狭いから、土葬する場所を探すのが大変かもしれないので、せめて脳を体とは別に保管したいんです。ホルマリン漬け、液体窒素で冷凍保存する費用がないならば、貧富の差に関係なくできる、例えば野菜の日干しネットで乾燥させて防腐剤、乾燥剤を入れて密閉容器で保管するといった方法でもかまいません。脳は神経の中枢なので、脳が体からなくなれば、熱さと痛み、寒さなどの感覚がなくなるので、体を火葬で焼かれても、熱さと痛みに苦しめられなくていいです。自分の事だけでなく他の人達にも今後はそうしてほしいです。法律で、脳が体にある状態で火葬にするのを禁止してほしいです。

質問者からの補足コメント

  • 回答してくださって有り難う御座いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/12 10:20
  • 質問に対する自分が知りたい回答をしてくださる方がいらっしゃいませんでしたので、良い回答を頂けるまでは同じ質問を繰り返させていただくかもしれません。

      補足日時:2018/09/12 10:33

A 回答 (1件)

日本は世界でも随一の火葬大国。

※99%以上。
お隣の韓国は土葬の文化だから、土葬の国へ移住するのも手かと。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

韓国が土葬の国だなんて知りませんでした。国土が日本より狭いのに驚きです。でも、良い事だと思います。もし、それが本当なら、日本も土葬が可能なはずで、もっと土葬に対して寛容になって、土葬を行ってもいいと思います。土葬なのは、日本よりキリスト教徒が多いからでしょうか?昔、ウクライナも土葬出来る国と聞いた気がしました。アメリカ、ウクライナなどのヨーロッパ、イスラム教が主流の国々の中には宗教的な理由から、火葬しないで土葬する地域は探せば、世界にまだたくさんあると思います。でも移住しても日本から出られない人、ペットに対して強い不安が残ると思います。やはり今までの常識に囚われずに動けなくなった者達への配慮として安らかに眠れる土葬、もしくは脳を火の熱で焼かずに体とは別に保管して安置してあげてほしいしそうするべきだと思います。

お礼日時:2018/09/12 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!