dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門商社とメーカーの営業職ってどう違うんですか?
変な質問でごめんなさい!

A 回答 (2件)

メーカーの営業は自社製品を販売します。

自社製品ですから、誇りも愛着もあるでしょう。製品情報にも詳しくなるでしょう。前向きに取り組めますし、注文を受けた時は自分が褒められたように嬉しいものです。

ただし開発力が劣り、製品に魅力が感じられなくなると悲惨です。明らかに競合他社の製品が優れていると思っても、それでも自社製品のアピールをしなければなりませんが、当然、成績には結び付きにくく、つらいものがあります。

商社の場合はどの製品を扱うかは契約で決まります。同じ会社の製品を10年、20年と継続することもありますが、半年、一年単位で変えることもあります。売れない製品をいつまでも扱うことはなく、売れる(売れそうな)製品を扱いますので、その点はやりやすいといえますが、いつ取扱い製品が変わるかわからず、愛着を持ちにくいという問題があります。

A社の製品とB社のサービスを組み合わせたらいいんじゃないか、など、メーカーの枠を超えた提案ができるのは商社の醍醐味だと思います。

どちらでも務まる人もいるでしょうが、私は、性格的にメーカー向き、商社向きというのはあると思います。就職先として検討しているのでしたら、ご自分の性格に合った選択ができるといいですね。(自分はメーカー営業、商社営業の双方を経験しましたが、性格的に商社は無理でした。)
    • good
    • 0

メーカーは、自分のとこで物を作ってるの。


専門商社は、その専門の分野の製品をどっかから仕入れて売ってるの。
営業職として何が違うかは、自分とこで作った物を売るか、仕入れたものを売るかの違い。
売ってくるという行為自体は一緒。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!