dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋が、片付いていて、きれいなら、それは、生活感がないって、言わないですよね?
また、おじゃました先で「生活感のない家でしょう?」といわれたら
「いえいえ、きれいに片付いていますね。」と返して良かったのでしょうか。
今さら、気になります。笑
皆さんなら、どう返しますか?

A 回答 (5件)

>生活感のない家ってどんな感じですか?



人が毎日住んでいるなら、住んでいることによって存在してもいいはずのものが全く見当たらない・・・


>部屋が、片付いていて、きれいなら、それは、生活感がないって、言わないですよね?

その通り。人が住んでいるなら日々使うものが、整理されて片付いている状況でも、普通は目に留まる。
そういうものがない家が、生活感の無い家と言われる。


>おじゃました先で「生活感のない家でしょう?」といわれたら
「いえいえ、きれいに片付いていますね。」と返して良かったのでしょうか。

よろしいんじゃないんですか??
(私もそれ以上の返しかたが思い浮ばん・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね!
そう言って頂けると助かります。笑

(^_ _^)♪

お礼日時:2018/09/14 22:39

お返事としてはよろしいのではないでしょうか。



「生活感がない」というのは、家の中の様々なもの(或いは場所)に、もう長い間人が触れたり使ったりした痕跡がまるで感じられない雰囲気のことではないでしょうかね^^;。
例えばご訪問先のお家は家族が少なくて、使っていないお部屋があったり、人があまり使用しないものが多いとかそういうことではないでしょうか・・と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答を、どうも、ありがとうございます。
それは、良かった!嬉しいです。
そうですね。大人3人の核家族のご家庭なので
ホントそんな感じでした。

(^_ _^)♪

お礼日時:2018/09/16 08:11

>皆さんなら、どう返しますか?



「いえいえ、シンプルで良いじゃないですか。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答を、どうも、ありがとうございます。
そう、確かに“Simple is best.”のシンプルでした。
シンプルの表現いいですね!

(^_ _^)♪

お礼日時:2018/09/16 08:11

リフォームしたてみたいですね~

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答を、どうも、ありがとうございます。
あ、それいいですね~!
今度、使わせて頂きます。

(^_ _^)♪

お礼日時:2018/09/14 22:38

「生活感がない事の、何がアカンの???」


……という「よくわかんないけどなんとなく当たり障りがありそうな言葉」をぐっとこらえて
「あ、……はぁ(笑)」
という訳のわからない返しかたをします。
訳のわからない言い分には、訳のわからない返しかたをするのがいちばんです。
いわゆる「質量保存の法則」ってやつです(……?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

(´▽`) '`,、'`,、

生活感がない事は、アカンくないですよね。
なるほど~「質量保存の法則」ですかぁ
これで、人間関係うまくいきそうですね!

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/14 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!