dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校二年生です。
全国統一高校生で、生物基礎・化学基礎を受験します。

生物基礎は履修済みですが、生憎忘れてると思いますし、また、化学基礎は苦手な科目だった為去年は苦戦した科目です。
ですが、折角受けるのなら無対策よりも何か対策して受験したいです…。

そこで、あと1ヶ月で無知と言ってもいい化学基礎と生物基礎の対策法は何かありますか?
無謀な挑戦だと思いますが、頑張りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

頑張るのは構わないけど、まだ理科・地歴公民に力を入れなくて良いと思う。


しかも基礎科目での受験と言うことは文系でしょ?ますますやる意味がないんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、理系です。
基礎科目選択する理由は、受験で基礎科目も必須となり、専門科目はまだ習ったことがないからです。

お礼日時:2018/09/29 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!