アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずっと気になってたんですが、コンビニなんかで買うおにぎりやサンドイッチなんかに記載されてる原材料名。以前は、きちんと食材名が記載されてましたが、最近のは「ポテトサラダ」などと、あまりの簡潔さに「だから何の食材使うとんねんっ!!(笑)」とツッコミたくなります。そのポテトサラダの中に、明らかに入っているニンジンやタマネギ、ハムに関しては全く書かれてません。以前は括弧書きで記載されてましたよね?
それと同時に「原材料の一部に小麦粉、牛乳、鶏卵、大豆、豚肉由来食品を使用しています。」と記載されています。アレルギーのある方向けのメッセージではあると思うんですが、それと前者の「超簡易原材料表記」とは因果関係があるんでしょうか?

A 回答 (1件)

正確に書くと長くなるので簡単に



食品の原材料表示は、農林水産省のJAS法と厚生労働省の食品衛生法に規定されています。
食品衛生法は消費者に危害が及ぶ可能性のある食品の流通を規制する法律です。原材料表示の他、アレルギー表示と食品添加物表示は食品衛生法で細かく規定されています。消費者に危害が及ぶ可能性があるためにアレルギー表示と食品添加物表示は省略できません(食添については最終製品との関係で省略できるケースもあり)

原材料の方は、総菜など細かく記載することが複合原料の種類やスペースの都合上難しい商品の場合、法律は省略することを認めています。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/09/s0929-7a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました☆

お礼日時:2004/11/13 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!