プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この問題の違いがよく分かりません。
なぜ下の問題は上よりの複雑な計算になるのですか?

「この問題の違いがよく分かりません。 なぜ」の質問画像

A 回答 (3件)

上は0を含んでも良いから、連続する|の間は0と見做せる。


○○○||○○○○ ⇒ 3、0、4と出来る。

下の問題は0を含んではイケナイから
連続する|には対応出来ない。

○と|の組み合わせでは、例えば○○○||○○○も出現するが、
○○○||○○○⇒ 3、0、3となってしまう。
正の整数解と言ってるのに、0は反則だからね。
    • good
    • 1

訂正 終わりの方が間違っているので修正しました




重複組合せですね
xの場所|yの場所|zの場所
というようにしきって
それぞれの場所に○をいれる方法を考えます
例えば(1)の場合
○○|○○○○|○
はx=2,y=4,z=1を
○○|○○○○○|
はx=2,y=5,z=0を示すものとします。
すると□□□□□□□□□の9箇所に
○7つ「|」2つをおく全てのパターンを考えれば、
整数解(x,y,z)のすべての組を網羅しているというわけですよね
で、計算は9か所に○7こをおく方法ということで
9C7=9!/(2!x7!)となります。

(1)は負でない整数なのでx、y、zは0以上の整数で、
○○|○○○○○|のように たとえばZの場所に○が1つも含まれていなくても良いので、このような考え方、計算になります

しかし、(2)は言い換えれば、解が自然数なので、(1)とちがって解(x,y,z)に0は含みません
従ってx、y、zのどの場所も○が0であってはいけないことになります。
そこで、あらかじめx、y、zのどの場所にも○を1こ配置してから残りを考えます。
 ○ | ○ | ○
するとこの時点で、x=1,y=1,z=1で
(2)はx+y+z=6であるから残る○は3つです。
この残りの●3つは
 ○ | ○ | ○
のどこへいれても構いませんから
残り3つの●について
●●●をx、y、zに分ける仕切り2つの入れ方のパターンのすべてを考えれば良いのです
例えば
●●|●|としたなら
x=1+2=3,y=1+1=2,z=1+0=1
となりますし
●|●|●としたなら
x=1+1=2,y=1+1=2,z=1+1=2
となります

□□□□□の5箇所に
●3つをおく全てのパターンを考えれば、
5C3=5!/(2!x3!)ですから
(2)の自然数の解の組も5C3=5!/(2!x3!) となります
(なお、あらかじめx,y,zの場所に1こずつ配置した「○」と、のこった3つの「○」は白丸と黒丸にして区別しやすくしておきました)
    • good
    • 1

重複組合せですね


xの場所|yの場所|zの場所
というようにしきって
それぞれの場所に○をいれる方法を考えます
例えば(1)の場合
○○|○○○○|○
はx=2,y=4,z=1を
○○|○○○○○|
はx=2,y=5,z=0を示すものとします。
すると□□□□□□□□□の9箇所に
○7つ「|」2つをおく全てのパターンを考えれば、
整数解(x,y,z)のすべての組を網羅しているというわけですよね
で、計算は9か所に○7こをおく方法ということで
9C7=9!/(2!x7!)となります。

(1)は負でない整数なのでx、y、zは0以上の整数で、
○○|○○○○○|のように たとえばZの場所に○が1つも含まれていなくても良いので、このような考え方、計算になります

しかし、(2)は言い換えれば自然数なので、(1)とちがって解(x,y,z)に0は含みません
従ってx、y、zのどの場所も○が0であってはいけないことになります。
そこで、あらかじめx、y、zのどの場所にも○を1こ配置してから残りを考えます。
 ○ | ○ | ○
するとこの時点で、x=1,y=1,z=1で
(2)はx+y+z=6であるから残る○は3つです。
この残りの○3つは
 ○ | ○ | ○
のどこへいれても構いませんから
残り3つの○について
○○○をx、y、zに分ける仕切り2つの入れ方のパターンのすべてを考えれば良いのです
例えば
○○|○|としたなら
x=1+2=3,y=1+1=2,z=1+0=1
となりますし
○|○○|としたなら
x=1+1=2,y=1+1=2,z=1+1=2
となります

□□□□□の5箇所に
○3つをおく全てのパターンを考えれば、
5C3=5!/(2!x3!)ですから
(2)の自然数の解の組も5C3=5!/(2!x3!) となります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!