dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いパソコンを処分しようと思いデータがまだ入っているハードディスクを取り出しそうとしたのですが詳しくないのでどれがハードディスクか分からず困ってます(´-`
急いでませんのでおヒマな方教えていただければありがたいです。
自分的には大きなファンのある真ん中の黒いボックスの中にあるのかなと思ってるんですが。
この写真ではわからなければ取り直します。

「どれがハードディスク?」の質問画像

A 回答 (8件)

大きなファンのある真ん中の黒いボックスの中はCPUだと思います。


画像左下に入ってるやつですね
両サイドの青いつまみを持ったらスルっと抜けると思います。
2基搭載可能な筐体ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
取り出し方まで教えて頂き、おかげ様で簡単に取れました♪( ´▽`)
工具いっぱい用意してちょっと憂鬱だったのでとても助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 16:44

左下の青いコードが繋がっているのがHDD(ハードディスク)です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございました。
直球でわかりやすくて助かりました( ´ ▽ ` )
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 17:01

ANo.5 です。



一寸誤変換がありました。訂正してお詫びいたします。
誤 右となりに呼びのスペースがあります。
正 右となりに予備のスペースがあります。

興味が出たので、機種を調べてみました。恐らく DELL XPS 420(430) だと思います。
http://www.pasonisan.com/review/xps420/

両サイドにある大きな吸気口が特徴ですね。これは、マザーボードが BTX 仕様です。すべてが、過去~現在の ATX とは逆で、歴史の狭間に存在したが短い運命の規格でした。グラフィックボードも上向きになっていましたね。

それと、"FDD" と書いた場所には、カードリーダー等が取り付けてあるようですが、パラレルケーブルでの接続のようです。この辺りは一寸不明です。詳細については、下記に写真が載っています。参考にして下さい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1115/ho …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2018/10/06 16:59

パソコンに収まっているドライブは、増設でもしていないかぎりはそんなにいくつもないですよ。


どうせ廃棄のつもりなのでしょうから、とにかくバラしましょう。
光学ドライブとハードディスクの見分けがつくなら大丈夫です。

通常、パソコンの設計上マザーボード中央付近にはCPUクーラーがきますから、もしかしたらハードディスクベイではないのかもしれませんね。
DELL製とのことですから、ふつうのATX規格に沿わない独自設計だとハードディスクベイもありえるんですが、ユーザーではないのではっきりしたことはいえません。

画像右上に電源トランス、左上が光学ドライブほかの5インチベイ、消去法で考えてもハードディスク用の3.5インチベイである可能性は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございました。
色々参考になりました。
パソコンにはあまり詳しくないので今後のためにバラして勉強するのもいいかもしれませんね。
ご回答助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 16:56

下側の平たいのが HDD です。

右となりに呼びのスペースがあります。専用のトレイにセットするようですね。DELL でしょうか?

全体の部品配置がおおよそ下記です。
「どれがハードディスク?」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とてもわかりやすくてすぐに確認でき大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 16:51

右上の列に並んでいると思います。


大きさは、幅100×奥行き150×厚さ26[mm]程度(3.5インチの場合)
外観は、ハードディスクで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
右上の方はどうやら電源の様で、写真が不鮮明で申し訳ありませんでした。
わざわざご回答をいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 16:48

一番下にあるみたいですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
その様です(*´ω`*)
大変助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 16:38

自作のパソコンではないようですし、メーカー、型番を補足いただいた方が早いかと思います。



違う角度からも見てみたい気もしますが、見えるケーブルの種類から言って○印の物どちらかではないでしょうかね?

一番外側の外装ケースから、中の金属板ケース枠ごと引っ張り出して四方から眺めるとわかりやすいかと。
「どれがハードディスク?」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
メーカー名等を書き忘れてすみませんでした。
他の方のご回答を合わせてもう一度見てみたところ、左下の方がハードディスクで右上の方が電源のようです。
素早いご回答助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!