dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経産婦です。
今31週半ばなのですが、臨月並みに大きなお腹になっています。
これはなぜですか?( ; ; )
お腹の子が大きいのか、子宮が大きいのか、太ったのか、用水の量など関係してるのか。
わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい!

A 回答 (2件)

産婦人科でもないので簡単にお答えは出来ません。


ただ
赤ちゃんの位置が背中側によっていると余りお腹は目立ちませんが
前のほうの位置にいる場合はお腹が出っ張ってくる傾向にあるようです。
ただ
経産婦さんですし年代的に子宮筋腫がある場合がありますので
必ず早めに医者へ行ってエコーを取ってもらってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます!
位置なんですね!
今度また診察なのでエコーしっかり診てもらうことにします^ - ^

お礼日時:2018/10/11 14:32

なんででしょうね??


先生が何も言わないのなら、正常の範囲なのだと思います。
私は臨月になっても、さほど大きくならず、
子供が小さいのかと心配するも、推定体重は2700グラムほど。
少し小さ目さん?くらいでした。
産まれたら、3300グラムの意外にズッシリした子だったので、
お腹の見た目では分からないものだと思いました。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます!
はい、毎回特に言われません!
が、気になるので今度聞いてみようと思います^ - ^

へぇ!見た目では分からないものなんですね!

お礼日時:2018/10/11 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!