
和訳をお願いします。
閲覧ありがとうございます。
長文なのですが、下記英文の和訳をお願いできますでしょうか…。
人々はメディアなどの影響を受けやすく皆同じようであり、個々の考えが失われている…と解釈しましたが、いまいちよく分かりません。
宜しく御願いします。
everything always feeling the same...
even if something feels nice at first or different, in the end it becomes the same thing...
its saying all people are the same, that people try to be what they see on the tv or media, they try to follow fashion trends, but people don't have their own unique identity and they are just copying what they think is popular.
its a feeling that people dont feel human and feel almost like robots.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何もかも常に同じように感じます。
たとえ何かが最初はいい感じだったり違う感じがしても、結局は同じものになります。
すべての人々は同じで、人々はテレビやメディアで見たものになろうとしたり、ファッションのトレンドを追いかけようしたりしますが、誰も独自のアイデンティティを持っておらず、ただ人気のあるものをコピーしているに過ぎません。
それは、人々が人間のように感じられず、ほとんどロボットと同じように感じられるだけです。
No.3
- 回答日時:
何もかも、いつも同じように感じるのは何故だろう...
最初の内は、素敵だなとか今までとは違うかもなどと感じるが、結局は今までのものと同じだと思ってしまう...
人間は、テレビやその他の媒体で見たものを試そうとする意味では、皆同じだと言われている。ファッションも流行をとりいれる傾向があり、自分の考え方を持っていないため、今現在流行しているものを模倣しているに過ぎない。
こうした考え方は人間の感覚ではなく、ほぼロボットの感覚に近い。
No.2
- 回答日時:
いつも全部一緒なんじゃんって感じちゃう…
最初は、なんかいいなーとかちょっと異質だねーとか思うこともあるけど、終いには一緒になっちゃう…
みんな一緒っていうのは、みんなテレビやメディアでみたものになろうとして、ファッションのトレンドを追ってるくせに、個性がなくて、人気のもののコピーをしてるだけだから。
それってみんな人ってものを感じないし、もうロボットっていっちゃってもいいんじゃない?
的な感じだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェス
-
人間の最後に死があるからこそ...
-
自動運転技術の技術的な課題は...
-
ヒューマンインタフェース???
-
日本語学 アフォーダンスの意...
-
【日本国の表記法】 副題と主題...
-
手書きの文を解読
-
東大生の2割以上が発達障害とい...
-
間違った説
-
和訳をお願いします。 閲覧あり...
-
命の不思議
-
人間に生命は創れないのか?
-
神様が人間を土や肋骨から作っ...
-
「人間には賢愚の違いはあるが...
-
人格プログラムを作ろうと考え...
-
どこで人工知能と人工知能もど...
-
チョムスキーの生成文法は動物...
-
1人の時間が必要なのは、なぜな...
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2足歩行のメリットって何ですか?
-
人間がフリーハンドで直線や真...
-
【人間の問題解決能力は以外に...
-
ドストエフスキーの名言
-
仮に自動車がAI化されても、私...
-
機械工学科の志望理由です。至...
-
この世の中は、初めは知能が低...
-
コンプレックスの2つや3つは...
-
its human origins
-
スタートレックに出てくるよう...
-
どうして、人間には教育が必要...
-
ドラえもんが開発可能になるの...
-
2000年センター試験
-
本物の動物のように、なめらか...
-
知能が低い人間が行う暴行
-
小論文添削
-
映画ターミネーターみたいに人...
-
人間と機械の融合
-
素朴な子供の疑問・・・・・?...
-
水圧か大気圧かそれ以外か
おすすめ情報