dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、僕はお昼にカレーを召し上がったのですが、その味を僕はお忘れになりません。今でも僕はその味を覚えていらっしゃいます。みなさんはカレー好きですか?

A 回答 (5件)

わたくしもお好きです。

    • good
    • 1

面白い日本語はさておき、日本のカレーは、本場とは違い、明治の帝国海軍が発祥とされます。

どろりとしたカレールーは、日本人なら殆どの人間が大好物です。最近は、インド人もその独特の食感を認めているようです。
    • good
    • 0

言葉遣い、尊敬語の使い方が間違っています。



ここで質問を投げかける回答者を目上と見るかどうかで尊敬語とは別に丁寧語を使うかも違ってはきますが、「召し上がる」は尊敬の対象となる相手が食べたことに対しての表現、「お忘れになる」も相手が忘れるか否かの表現の時に使い、「覚えていらっしゃいます。」も同じ、相手が覚えている様子の時に使います。
あなたがいくつの方か、必ずしも相手が目上とも限りませんので対等の関係として、

「今日、僕はカレーを食べた(ごちそうになった)のですが、その味を忘れられません。今でもその味を覚えています。皆さんはカレーを好きですか?」

かな?

その質問に答えるとして、好きですよ?
    • good
    • 0

カレーは初めてですか?



日本語に来て、カレーと言うものを召し上がる経験は、忘れがたいものとなったのですね。

カレーは私もお好きで、今日も召し上がる予定ですが、日本には、他にも美味しいものは沢山ありますよ。

ラーメンなどもいかがですか。
    • good
    • 0

自分に尊敬語とかヤバw

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!