
英語 全統記述偏差値49でした
志望校は東工大です 早慶理科大です
とりあえずセンター8割 いま6割くらいです
欲しいです
何をやるべきですか?終えたのはやっておきたい300東進レベル別の3.4、ターゲット1200/1900
今やってるのは鉄壁、センター英語過去問、やっておきたい500です。
ポレポレとドラゴンイングリッシュについては、どちらを優先すべきか迷ってます
何をやるべきでしょうか?ほんとに苦手教科において、自信がなくて、、、
何をやるべきでしょうか?
東工大では、合格平均点、早慶では平均点を下回るくらいは取りたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
理科大生兼塾講師です。
何をやるべき?模試を受けているなら、それは自分がよく分かっているはずです。大学受験に必勝法など存在しません。これをやっていればこの大学に受かるなんて謳う人がいますが、それは全くの嘘です。その人が入試問題を作っているわけではないのだから。
結局は普段の勉強で、自分のできないこと苦手なことをできるようにしていくことが大切です。
No.7
- 回答日時:
追伸、
鉄壁、センター英語3カ年、やっておきたい700、英文読解の透視図、ドラゴンイングリッシュのみを完全暗記!透視図は最初は難しいけど、問題の数が少ないから、一回読み終えたら周回がしやすいっていうのが売り。ポレポレより詳しく、完全理解がやりやすい。
センター英語は本試3年コピーして満点取れるまで繰り返す。傾向は3年で充分。2次の読解力や作文力重視じゃないと受からない。
p.s.
数学は青チャとやさ理やっとけば充分
No.6
- 回答日時:
今のレベルにあってない参考書やりすぎててわろたw
全統記述偏差値49がポレポレと鉄壁とかw
ポレポレは一橋レベルだぞw
鉄壁は東工大東大レベル
日東駒専以下のレベルなのになぜマーチレベル以上のことをやるんだ......
No.5
- 回答日時:
東工大だったら、やっておきたい700がいいよ。
東工大レベルに合わせて、ひっかけ問題を多く混ぜてる。簡単に見えて初見はムズイ。ポレポレはした方がいいけど、時間があるなら英文読解の透視図の方がおススメ。英文解釈は英語の真髄だからマスターすれば成績が一気に伸びるし、スラスラ読める。英作文は、ドラゴンイングリッシュでいいと思う。リスニング教材で通勤通学聞いてれば完璧に覚えられる。その後は大矢の英作文のハイパートレーニング2冊が簡単にレベルアップしやすいと思った。
No.4
- 回答日時:
現状の学力と目標が東大でも京大でもなく東工大という点を勘案するとポレポレは封印しておくのが妥当。
そもそもレベル別の3,4がどの程度に読めているのか回答もないので山勘の話になるが入門英文解釈の技術70が妥当。
難しい英文が読めることを目指すよりも易しい英文がすらすらと淀みなく内容把握出来るということを目指す必要がある。
あなたにとって東工大の英語は難しく見えるのかも知れないが東大京大に比べればずっと易しいというのが実態なので難関大学を目指す人向けの英語参考書は必須ではない。
No.3
- 回答日時:
まず早急にドラゴンイングリッシュを暗記してください。
一週間で暗記しましょう。
---
ところで、
・現在、センター英語「筆記」で6割くらい取れる実力ってこと?
・単語帳としては、
ターゲット1200と1900をやったのに、
どうしてさらに鉄壁をやっているのか
・「やっておきたい300」で
(a)いつでも完全に正確に訳せる
(b)センテンスの頭から英文を読みながら、意味がスムーズに正確にとれる
これはクリアしてるのか。
・「東進レベル別の3.4」というのは「「英語長文」レベル別問題集」のことか。
もしそうであれば、
「英語長文レベル別問題集3,4」については、
上記a,bの状況はどうなっているか。
・高1教科書について、上記a,bは、どうなっているか。
また高2教科書についてはどうか。
(※「やれ」といってるのではないので注意。状況を聞いてるだけ)
高1、2は遊んでて最近勉強始めました!
英語は35から48にあがり
数学物理は20くらい偏差値上がって65になったって感じです
英語は中学から捨ててました
国語もです、、
No.2
- 回答日時:
>合格平均点
ごく普通の戦略としては得意な科目を上限まで取り、苦手な科目は必死に穴埋めするのですが。問題はその科目数で、国立は科目数が多いので一見無関係そうな科目で稼ぐことが出来ますが、私立は医学部でも三科目が標準ですから、得意な科目が二科目入っていないと非常に苦しいです。
No.1
- 回答日時:
英語以外はだいたい届いてると思っていいのね?
ターゲット1900超えたならまあまあ読めるよね。
早慶ムズいけど、滑り止めの早慶のためだけに難関単語や英作をやるのもだるいし、
「分からない単語が出たらそのたびに覚える」でいいと思う。ずっとやれば単語はそれで十分分かるよ。
この時期なんで過去問かな。
特に量が多くて良問の多いセンターと、東工早慶の過去問だね。
読解をたくさんやるといい。
スキマ時間なんかは英文解釈やるとか。
英作文は日本語ー英語、英語ー日本語でずっとやる。
多くの英語の先生が言ってると思うけど英語に近道とかないから。
英文読解やりまくるのが1番。もし出来たなら次は時間を減らしてやる。
僕は最終はセンタ過去問9割超えましたよ。
(けど対策してない神戸問題を受験終わりに見たらたぶん6割切るぐらい分からなかった。つまりこんなのは慣れと言うのが大きいと思う。慣れを作るためにはくり返すしかない)。
この時期なんで英語だけでも毎日5時間ぐらいやって欲しい。
1時間1テーマとして1日5テーマ、週30、月120テーマ以上を読める。
本番までに300以上も読めるよ。
それぐらいやれば読めるようになるし、英語は中途半端にやってもあんまり伸びないです。
そのくらいの意気込みが必要なんすね、、、
毎日長文1.2個でいいやと思ってました。
現役生で補修とか合わせたら学校が6時過ぎまであり、塾の自習室に7.30くらいに着くんですよ。毎日数物化英に少しは触れないので、そうするとメインを英語化学言えども5時間はきついです、、、
どうすれば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 大学受験 2 2022/11/24 23:51
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 高校受験 志望校の学科が1クラスしかない。 2 2022/10/24 17:24
- 大学受験 志望校が決まらない 4 2022/07/10 00:07
- 大学・短大 現役時私立専願から一浪して国立理系は可能でしょうか? 2 2023/01/14 13:03
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日の河合模試について 入室時...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
if コンマが無い文
-
(問題)英語クイズ
-
センター英語で5割だと 偏差値...
-
リアルガチで英語≒私立無双ですか?
-
英米語学科に行く人の将来の夢...
-
共通テスト爆死しました…416/50...
-
全統記述模試で間違えてリスニ...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
march~早慶レベルの長文問題集
-
大学受験についての質問です
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
高1です。 私は英文法が嫌いで...
-
國學院大學 法学部 法律専門職...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
高3、march志望です。助けてく...
-
古文単語315について質問です。...
-
英熟語の品詞は覚えなくてもい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
if コンマが無い文
-
英米語学科に行く人の将来の夢...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
現在高2です。MARCH志望で、勉...
-
外国語学部、英米学科志望です ...
-
英文を英語のまま理解?
-
関西学院大学 商学部 指定校推薦
-
生物と英語が得意だったのです...
-
どなたか教えてください…! 英...
-
国際教養大学ってほんとに教養...
-
※センター試験の外国語への疑問
-
英語の質問です be indifferent...
-
明日の河合模試について 入室時...
-
共テの英語についてなんですけ...
-
私はTOEICのスコアが900点を超...
-
英語の先生はお得?
-
大学入試についてです。 語学系...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
おすすめ情報