アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

採卵2回、移植3回失敗しています。
医者からは(移植を)やってみないとわからない的な発言があり、不信感が募っています。
今度不育症の検査をするそうですが、病院のHPを見ると不育症の一部の検査しかやらない(できない?)ようです。

日本では一般的に不妊治療の最新技術を使えますか?
色々と学会の制限で、最新の技術が使えないような情報をみましたが、これは事実でしょうか?

例えば、(よく知らないで書いていますが)
・着床前遺伝子スクリーニング(PGS)
・着床前診断(PGD)
・夫婦の染色体検査
・不育症に関わる全ての項目
など、最新の技術を取り入れるのに積極的な病院は、横浜、東京周辺にありますでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (1件)

学会の制限があるので、着床前の遺伝子検査などはタイなどの外国まで行くそうです。


10年近く前になりますが、何件か有名な不妊治療クリニックを渡り歩きましたが、着床前診断はやっていませんでした。
ですが、夫婦の染色体検査は最初にやりましたね。都内でも有名な不妊治療専門クリニックでした。
これに関しては制限などは聞いてませんが、今はしなくなる傾向にあるのでしょうか。

私は5回ほど採卵(移植→数多く)しましたが、そう簡単では無かったです。
やはり排卵誘発の方法(ショートとかロングとかではなく、薬やそれをうつタイミング)によって、結果が左右されるものだなと思っています。
不育症とありますが、何度か妊娠して流産してしまったという事でしょうか。
その誘発が体に合うかどうか・・・何度か試してみないと分からない事もあります。
さすがに10個中、4回移植して失敗した時は、採卵からリトライしましたが。
排卵誘発して10個以内くらいの採卵数が丁度良いと、ある医師から聞きましたが、今は多くの卵を取らずに少数の採卵をするのが主流ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!