dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近は自殺者の数が交通事故死亡者の数よりも多いのですよね。なんとも嫌な世の中になったものです。
ネット上で自殺者を募って集団自殺を図る人たちもいます。

政府はこれに対して自殺サイトを封鎖するように働きかけていますが、根本の解決には全然なっていません。所詮は偽善のように思えます。

みなさんは自殺についてどう思いますか?私は月曜日のスーパーテレビを見ましたが、幼い子供を残して自殺するのは反対ですが、天涯孤独の人は仕方ないかもと思うのです。自殺の動機にもよりますが、病気や借金などどうにも首が回らなくて生き地獄なのに、自殺を止めて生き地獄に連れ戻すのは本人にとって可哀想かなと思います。

テレビドラマで良くありますよね、ビルの屋上から飛び降り自殺をしようとしている人を警察官が説得しているのを。「生きていればいいことがあるさ」などの常套句が飛び出しますが、そんなはずがないでしょ?と思いません?せめて「いいことあるかもしれないよ?」と言って欲しいものです。

要するに、本人の事情もよく知らずにきれい事を並べて自殺を止めるのはどうかな、と思うのです。借金や病気を肩代わりできるはずないですよね?私は家族や友人が自殺しようとしたら止めますし、できるだけ力になってあげるつもりですけど、赤の他人が自殺しようとしていてもみすみす見逃しはせずに話(自殺の動機)くらいは聞きますが、どうしようもなく本人が苦しんでいたら止めることはできないですね。なんて言ったらいいか分からないし、下手なことを言って本人に恨まれたくないし。

みなさんどう思います?家族や友人が自殺しようとしているのを止めるのは誰もが同じですけど、赤の他人の場合はどうしますか?

A 回答 (21件中21~21件)

こんにちは。


私は自殺はあっていいと思ってます。
というか、「死ぬ権利」も保障されるべきじゃないのかな?って思います。

「生きる権利」ばかりが強調されますけど、生きるって事自体死ぬ事の裏返しですから、片方だけしか見ないで死を罪悪視する風潮に疑問を感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生死の選択の自由はあってもいいですよね。

お礼日時:2004/11/10 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!