dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接客業をしている23歳女です。
将来を考え、給料や休日が安定した製造業へ転職を考えています。
志望動機が上手くまとまりません。

質問者からの補足コメント


  • ありがとうございます。
    書類選考のため、確実に通りたいと思ってます。
    転職を考えている仕事の内容は
    パイプ曲げ、溶接、粉体塗装と一貫流れ作業による介護用ベッドの製造です。


    以前に2度転職してまして、どちらも接客業で1年7ヶ月で辞めています。現在は接客業で2年経過しています。

    製造業が未経験なので、なぜと問われると難しくて...

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/19 11:45

A 回答 (4件)

ご質問いただき、ありがとうございます。


接客業から製造業への転身を考えていらっしゃるのですね。
また、その理由が、給与や休日の安定なのですね。

それでは、志望動機の書き方について、アドバイスします。
そもそも志望動機は、その会社に入りたい理由を述べるものです。
就職は、よく結婚に例えられることがあります。
志望動機は、結婚でいうところのプロポーズに当たります。
あなたが、好きな男性と結婚したい理由を述べることを考えてみてください。
背が高くて、高収入で、高学歴だから結婚したいとは、言いませんよね?
たとえ、そう思っていても。。。
すなわち、志望動機でも同じです。
給与や休日の安定を言ってはいけません。
では、どのようなプロポーズの言葉が有効でしょうか?
<プロポーズの言葉 例>
あなたが目標に向けて一所懸命頑張っている姿が好き
ヒトに優しいところが好き
私を大切に思ってくれているところが好き
などでしょうか?
志望動機に置き換えてみましょう。
<志望動機 例>
会社の掲げている経営理念や会社目標などに共感できること
慈善活動に積極的に参加していること
育児休業休暇や介護休暇などが充実していて、社員を大切にしていること
いかがでしょうか?
あなたの志望する企業への思い、I love you.を志望動機に代えて、表現してみてください。

サンプル
私は、御社の製造する製品が、世界中の人々の生活レベルの向上に寄与することに、感動したので御社を志望しました。御社は、製造スタッフのやりがいに重点を置いた最先端の製造ラインを持っており、私はその考え方に強く共感しています。また、私は、学生の頃から、ものづくりが得意で大好きだったので、御社で製品づくりに関わることができることに、ワクワクしています。
 将来は、多くのスタッフの意見をまとめて、現場の効率化や働きやすい環境づくりのために、貢献したいと思います。

上記のサンプルを分析すると、
①御社の製品がすばらしい
②御社の作り方も好き
③私にはものづくりの適性がある
④将来の夢
という具合です。
大切なのは、自分がどう思うかということよりも、相手がどう思うかです。そこに、思いをはせて、あなた固有の志望動機を考えてみてください。

<注意点>
・面接者は、何十人という志望動機を聞くことになります。その中で、選ばれる志望動機を作成してみてください。
・ネットでの情報をうのみにして、そのまま引用するのは避けてください。当該情報も同じです。自分自身で考えた志望動機だからこそ、相手に熱意が伝わるのです。
・伝え方も気を付けてください。大きな声で、明るく笑顔で、真剣に相手の目を見て伝えることで、良い結果につながると思います。
頑張ってください。
想いは、通じると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
書類選考通ったので面接頑張ってきます。

お礼日時:2018/10/23 14:01

体力的には大丈夫ですか?


根気はありますか?
足腰丈夫ですか?
視力は大丈夫ですか?
休日が決められているので安定した生活をしたいために
転職を考えました。で良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/23 13:58

長く勤めることを視野に、給料や休日が安定した製造業へ転職。



十分な志望動機だと思いますよ。

後は、転職先の情報に合わせて何故 我が社なのか聞きたいところ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/23 13:59

給与や休日が安定しているところがいい、


ということをそのまま素直に書けばいいだけです。

私がラクをしたいから、という意味じゃなくて、
長く勤められる仕事で働きたいという意味で書けばいいだけですよ。

もっとしっかりした志望動機をでっち上げて印象をよくしたいなら、
仕事内容がもう少し詳しくわからないとなんとも言えないかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/23 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています