アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会経済情勢について具体的に教えて欲しいです

質問者からの補足コメント

  • 日本経済新聞は毎日読んでますが、どのようなことを書けば良いか教えてください

      補足日時:2018/10/21 14:46

A 回答 (3件)

日経新聞を取って読んでください。


世界情勢から国内情報までが毎日読めます。
教わるものではなく、自分から情報収集するものです。
    • good
    • 0

「社会経済情勢」で検索すると沢山出てきます。


レポートとか書くのならそれをテキトーにつぎはぎすれば良いでしょう。
それをあなたが自分でするか私とか他の回答者がするかですね。
    • good
    • 0

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h28/hakusho/h …

具体的には、自分で調べて欲しいですが、現在は少子高齢化に向かって突き進んでいますね。
人口も減るので、経済規模も縮小していくと見るのが、普通の見方です。




輸出産業が躍進すれば、経済規模が拡大する場合も考えられますが、これから輸出企業が躍進する根拠が出てきません。

家電の凋落、いえ、と言うより途上国の躍進により、相対的に日本企業は埋もれてしまっています。
輸出産業の要である車も、自動運転、電気自動車など、日本は一歩か半歩欧米先進国に遅れてしまっており、しかも巨大人口を抱える巨大国家の中国車が異常にシェアを伸ばし、躍進してきている状態。


ヨーロッパ、アメリカ、そしてダークホースの中国と、競争相手が当時の高度成長期に比べて、非常に手強い状態です。
技術の日本と言われていますが、アメリカヨーロッパと比べても、そんなもの既に僅差でしかなく、また日本車の性能がヨーロッパ車に勝っているとも、既に言い切れない状態です。

数十年前にあった、外車は壊れるというイメージはもうほとんどありません。

「通常のメンテをすれば、ベンツは長持ちする」
「通常のメンテをしなくてもクラウンは長持ちするが、突然一気に車全般にガタが来て、直しても直してもどうしようもなくなる」

こんな評価を車雑誌などにされているような感じです。

路面を走らせれば、どちらの車を富裕層は選ぶか。
「走らせて面白くない」「ただ壊れない」「四つタイヤが付いたただのエンジン付きの、デザインもなんかどこかで見たことがある二番煎じの、ださい四輪車」「買い物、通勤用」と言う定評のトヨタが、しっとりと、しかしアクセルを開ければ力強く、しっかり乗り心地も突き詰めて調整され、かっこいいデザインで所有欲も十分満たせるヨーロッパ車に勝っていく予想が立てづらい状態です。

というか、いい加減トヨタは他社のデザイン真似るの辞めろ、経済云々以前に、存在がださいから。



と言う感じで、これから躍進する根拠が無い状態ですから・・・
どうなるかという予想は言わずもがなです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!