
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
飛行機ですね。
かなりの高度を質問者様から見てまっすぐ遠ざかるように動いていたのでしょう。それだと移動してるように見えないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/23 17:41
15分ぐらい見てましたが大きさはほとんど変わらなかったし、光は小さくなったり大きくなったりしてました。
飛行機ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
航空力学の翼について
-
昨日夜9時頃、空を見ていたら...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
垂直尾翼の無い飛行機を無事着...
-
人工衛星を数える数詞は“基”で...
-
G・ガルシア=マルケス 『大き...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
管制官になるためにはどうする...
-
飛行機はなぜ背面飛行が出来る...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
「運転」と「操縦」の違い
-
軍用機(三角翼)のエルロンと...
-
=飛行機の高度計について質問=
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
飛行機と紙飛行機
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
進行中の船の上空では,かもめ...
-
ムササビの滑空距離の物理法則
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
航空力学の翼について
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
後退翼の翼端失速について
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
環状翼の構造について
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
なぜ戦闘機などは上下反対で飛...
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
推進式のプロペラ戦闘機が少な...
-
ジェット機とプロペラ機
-
飛行機の形について
-
ダリウス風車が回るわけ
-
アメリカのシアトルではなぜ航...
-
竹トンボの羽根を4枚にしても性...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
おすすめ情報