dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

s15スペックR、er34 ターボ車、RX-8、TOYOTA86後期だとどちらの方がいいですか?給料わ手取りで21万貰ってます。基本通勤で往復30キロ近く走ります、休みの日にたまにどっか出かけるぐらいで長距離移動わ基本しないです。

質問者からの補足コメント

  • 見た目どちらも気に入ってなかなか1つに絞れなかったので質問させていただきました。
    乗っている人昔乗ってた人がいたら良かった点や悪かった点なのだあったら是非教えてください。

      補足日時:2018/10/26 15:48

A 回答 (4件)

>休みの日にたまにどっか出かけるぐらいで


>基本通勤で往復30キロ近く走り

大して興味がないようなのでターボを除外。ロータリーも諦めて、消去法で86。
現実的にも製造が一番新しいくパワーも無いので部品単体が壊れにくい86。
車に金を掛けたくなければ余計に86。

中古で買うのだからターボもロータリーもそれまでの乗られ方、メンテレベルで大きく性能落ちしていたり、まもなく壊れる部品割合も多く、車いじり前提ではない人には薦められない。

ただ、元々80スープラ乗るつもりだったんですよね?で、
>飛ばしたり、サーキットなのに行きません

なので余計お金掛けないほうが良いでしょ。

そして86が遅いのはターボ車相手に比較してるだけなので気にする必要はないし、飛ばさないなら遅くても気にしちゃいけない。
速くさせるなら金掛けるしかないから飛ばすつもりならはじめから金つぎ込む覚悟が必要で、そもそも他を選ぶのがいいし、80で良い。

ちなみに86もしっかり作り込めばエボインプより速くなるから気になるなら金掛ければ良いです。それ以前に腕が必要ですが。
    • good
    • 1

絶対86‼️壊れず燃費もよし。

長く乗れるし、いじれば楽しい。
    • good
    • 1

走行を重視しないなら86で十分でしょ。

ロータリー、ターボは維持費がかさむので。
    • good
    • 1

ノーマルで乗るのであれば


そしてもしも買えるお金があるなら、S15スペックRです。
お金がふんだんに有って、しっかりチューニングすることが前提であれば、、ER34ターボです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!