
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方が乗るならどちらも何処でも遅い
速く走らせられなければ何乗っても同じだし2台のうちの速い方に乗っても運転が残念な奴が操っていると車好きな人は見てがっかりする
No.4
- 回答日時:
初期型S2000に乗っています。
(レブリミット10,000回転)峠を流すならとても楽しい車です。
車の限界で走りたいなら相当な覚悟がいる車です。
SW20の方が限界は低いですが、ピーキーなオーバーステアになる車なので怖いと思います。
峠を限界まで攻められるのは群馬サイクルスポーツセンターですが、
限界までチューニングした魔王号で群サイ最高時速177km/h
https://www.youtube.com/watch?v=Apk_KbzMYc8
ライトチューンの初期型で167km/h
https://www.youtube.com/watch?v=Ia_ST_xIoa4
という世界で、もっと狭い峠でも3桁で攻めてる人もいます。
この手の車では、普通は車の限界よりドライバーのメンタルの限界の方が低いです。
自分のS2000も足回りとブレーキだけのライトチューンですが、下りのきつい左ヘアピンで70km/h以上でもタイヤをきしますことなく旋回します。
旋回限界が低い車の方が、楽しい場合もあります。
ちなみにS2000後期型2.2Lは全く別の車です。
レブリミットは8000回転で、ピーキーさは全くなく、安定していますが、運転する楽しさは低いです。
初期型でもマイナーチェンジ後はレブリミット9000回転のようです。
うちのは初期ロットなので、タコメーター表示最大の9500回転を超えてしばらく踏み続けた先にレブリミットがあります。
No.2
- 回答日時:
ターボ車は故障リスクも高い上に2.0ターボはレア車のように思いますので故障はかなり痛いかもしれません。
その点ではS2000のほうが無難なのかも。
しかもS2000はタイプRシリーズと同じくらい名車なので、もしかするとホンダがメーカーとして意地を見せてくれるかも(期間限定で部品供給やレストア)してくれる日がくるかもしれない?
かつてマツダはNAロードスターの部品供給やレストアを受付したように、ホンダも意地を見せる日がくるかもしれん。
トヨタはそんな事絶対にしてくれん。
儲けにしか興味が無い。
まぁホンダも期待は持てないですがね。
やはりマツダかな~!ロードスターは遅いけど…
私は走り込むタイプでは無いのでNDロードスターの最終型はゲットしておきたいと待ち望んでいる!
最後は限定販売とかになって抽選ハズレで叶わぬ夢に散るかもしれんが…
マツダはそれほどファンやユーザーを大切にしてくれる。
同じ顔面シリーズのSUVばかりになってしまったが、ディーゼルってのが残念だが、一応今更ながら直6エンジンを出してくる所やマニュアル設定豊富なバリエーション、ロードスターを作り続ける所は評価に値すると思ってますよ。
No.1
- 回答日時:
単純に馬力のあるほう、カタログスペックの最高馬力の高いほうで良いと思います。
サーキットでタイムを計るならともかく、一般道で次の赤信号まで0.5秒速く着くなど、なんの意味もないことですが。
もっとも多くの人はクルマの能力を引き出すことさえ難しく、数秒フルアクセルを踏んで回転数が上がるだけで、びびってアクセルを緩めるくらいですから、最高出力さえも無縁の住人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
「MT車」
その他(車)
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
-
6
なぜCVTが嫌いな人が多いのですか?
国産車
-
7
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
8
走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安
中古車
-
9
10万キロ走った中古車について
中古車
-
10
ディーラーからの代車
国産車
-
11
マニュアル車は5速の低い速度域、低エンジン回転数のほうが燃費にいいのですか?
国産車
-
12
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
13
車買えない
その他(車)
-
14
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
15
パートタイム4WDで、アイスバーンの山道は危険でしょうか?64ジムニーに乗っています。会社が山の上に
その他(車)
-
16
会社の車がハイエースDXでナビも何も付いてない、色は白のソリッドカラーで本当最低限の車なのですが一応
国産車
-
17
トヨタbb2004年式に乗ってます。 四輪駆動なのですが、この前フロントを上げてドライブに入れてアク
国産車
-
18
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
19
マニュアル車とオートマ車、最近はどちらのほうが売れてるのでしょうか。
その他(車)
-
20
国産車の作りって案外適当なもんですか?新車を購入してから小傷があったり、パーツ間で隙間があったり、最
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高齢の方が運転する車に乗りた...
-
5
中古車について質問です。 既に...
-
6
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
7
原因はアライメントの狂い?
-
8
プリウス系中古車10万キロオー...
-
9
ディラーでもらった名刺の肩書...
-
10
保険を使いすぎると次回、契約...
-
11
乗車定員変更の料金
-
12
見積もり後商談の断り方
-
13
車検証の盗難ってありますか?
-
14
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
15
ブレーキのバックプレートは無...
-
16
車の値引率について
-
17
少ない値引きで契約してしまい...
-
18
新車が届くのが不安で怖い。
-
19
値引きをする人を ディーラーの...
-
20
車を2台 同時購入します 値...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter