dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なかなか寝ない子の対策!

生後8ヶ月の男児なのですが、寝かし付けないと眠くても寝ないんです。

寝不足にならないためにはどうしたらいいですか?

遊びに夢中だったり、外出していて外からの刺激があるとあくびもしませんし、ぐずりもしません。

今は時計を見て3時間おきに寝かしつけています。

あくび、ぐずりがなくても寝かしつけるとコテっと寝るので、やはり疲れているようで、活動限界は3時間のようですが、体調によって日によって体が欲する睡眠時間って違うだろうと思うのですが、外から判断できなくて、3時間おきでも足りないのでは?と不安です。

慢性的な睡眠不足は疲労の蓄積→突然死に繋がる気がして。

来年から保育園に行きますが、うまく睡眠が取れるのかとてもとても心配なのですが。。

同じような方いらっしゃったりしますか?

A 回答 (6件)

乳幼児は一時間でも寝れて自分で起きれてればフル充電できてるから大丈夫。

三時間おきとか決めなくても眠ければ勝手にねます。付き合うお母さんが大変ですけどね。
うちは大きな滑車つきクリアケースに座布団しいて中に寝かせコロコロうごかしたり、横向きに寝かしたらバスタオルを縦にまるめ、股の間から背中、頭のした、お腹と一周バスタオルでくるむように固定するとねてくれました。
    • good
    • 0

コテッと寝るのは、いい意味で疲れているからです。


肝心なのは、起きている間の様子で、
活動的にしていれば、疲労が蓄積しているとは思えません。

#4さんがお書きですが、いたって順調だと思います。
全然心配ないですよ^^
睡眠のリズムは2歳くらいまで変わります。
順調だったはずが、過渡期になると上手くいかないことも・・・
臨機応変に行けば大丈夫です。
    • good
    • 0

お礼、有難うございます。



>今は時計を見て3時間おきに寝かしつけています。

朝起きて、三時間起きて二時間眠り、また三時間起きて二時間眠り、三時間起きて10時間眠るという意味ですか?
それは三時間おきに寝かしつけるとは言わないと思います^^;
ちょっと質問文の書き方が悪いかも。

午前中に2時間、午後2時間、夜にある程度まとまっって眠るというのは二度寝のリズムですからそれでいいのですよ、
お昼寝を1時間半と2時間でしたらそれほど大きく変わりませんから気にしなくて大丈夫です。
一日トータルで何時間寝ているかみてください。
順調に育っていると思いますよ^^
    • good
    • 0

8ヶ月ですから、二度寝の時期だと思います。


二度寝というのは、大人の二度寝(朝起きたけれどまた寝てしまう)とは違います。
昼と夜の区別がつき、夜に長く眠り、昼間は午前中に1回、午後に1回お昼寝をすることを「二度寝のリズム」といいます。
この時期にはいっているので中々寝ないのです。
3時間毎に寝たとしてもその2回のお昼寝を細切れに取っているだけです。
離乳食も開始していると思いますがどのような生活の流れでしょうか。
一度書き出してみてください。そうすると視覚的に流れが確認できます。

朝起きてミルク(母乳)を飲み、次の授乳か離乳食までひと遊びします。この時にお母さんは家事をします。
一度寝てから離乳食かミルク。もしくは離乳食後にお昼寝30~40分)
起きてひと遊びをして離乳食+ミルク。
午後のお昼寝(1~2時間)起きてミルク。
入浴してミルクをのんでひと遊び。
ミルクを飲んで入眠。
夜間に1,2度ミルク。

8ヶ月から1歳前後はこのような流れになると思います。
お誕生日前後に一度寝のリズムへと変わっていき、午後に1回眠るようになります。

三時間ごとに寝かせなくて大丈夫ですよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
3時間おきじゃなくてもいいのですかねー?!
平日、私と2人でゆったり過ごしているときは、3時間おきに2時間近くのお昼寝をするんです。
午前午後とも各2時間!夜は10-11時間ほど寝ます。

平日出かけている時や週末ガヤガヤしているときは、1時間〜1時間半のお昼寝となり短いです。

だから3時間おきに各2時間のお昼寝が子供にとってベストなのかなあ?とも

お礼日時:2018/11/03 07:32

保育園の時間帯のルールに慣れて来ると思います。


心配し過ぎはママさんが参ってしまいますよ。
大丈夫!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう!
慣れますかね!
週末はできるだけ出かけずにゆっくりすこせばいいかなあ。

お礼日時:2018/11/03 07:33

大抵の親はそれを経験してきてると思いますよ。


ただ、それは逆に、一定の行為をしないと眠れない
悪い習慣付けにもなってます。
抱っこしないと眠れない、添い乳しないと眠れない等。
どこかで習慣を正していかないとずっと苦労しますよ。

「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」とかを
参考にしてみるといいかもしれません。
私は図書館で借りて読みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前読みました!

お礼日時:2018/11/03 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!