dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その満期になったお金を定期貯金にはせずに投資信託にして子供渡したいと思います。
どんな投資信託がありますか

A 回答 (3件)

郵便局の投資信託を考えておられますか?。


私の定額預金が満期になったので、郵便局に投資信託を勧められましたが、
私の考えでは、魅力があるものは見当たりませんでした。
最近、何処も低金利なので、満期定額預金は長期、安定を考え、
優良企業で配当金の良い株を買いました。その分は配当利益さえあれば良いと考え、多少の値動きは気にしない様にしています。

ご参考まで。
    • good
    • 1

・なぜ投資信託にして渡したいのですか


・投資信託は預貯金のような元本保証はありません。利益が出る可能性もあれば損失が出る可能性もあります。
・一般に郵便局や銀行で販売している投資信託は販売手数料などのコストが高いです。
 同じ、あるいは同種の投資信託でも、ネット証券などの方がコストが安いことがあります。
・投資信託は株式、債券、不動産(REIT)など、その投資対象は様々で、国も日本、米国、中国、新興国など
様々なものがあり、投資対象によりリスク(どれだけ多く価格が上下する可能性があるか)は異なります。

上記の点を理解した上でなお、投資信託をということであれば、金融機関で投資信託の一覧及びコスト等の
資料をもらってきて、その中から選択してもらうということになるでしょう。
また、口座の名義を子どもさんでということなら、各種手続きそのものも、親ではなく子どもさん自身がしな
ければならない可能性がありますので、そのあたりも確認してください。
    • good
    • 0

元本割れのリスクがあるのはご承知の上ででしょうか?


利益が出る可能性もありますが、同様に損失が出る可能性もあります。
先日見た報道では、投資信託の4割強に損失が出ていると言っていました。
そして、損失の可能性がある以上、素人が軽々しく特定の銘柄のおすすめなどはできません。
興味があるのでしたら、ゆうちょやその他の銀行、証券会社等で詳しい話を聞いてみて下さい。
その際には口座管理料などの費用がいくらかかるかも確認してくださいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!