【大喜利】【投稿~8/16】最新のお掃除ロボットの説明書に書いてあった驚くべきこと

商社で仕入業務をしているOLですが、本当にわがままで困る取引先がいます。

一番困るのは、メーカーが「もうどうやってもこれが最短納期です」と言っている納期でも平気で「いや間に合わないから航空便使ってよ」と言ってきます。

普通お客さん都合で航空便出す場合はお客さんが運賃を持ちます。

なのにその会社は「うちの希望日に着けられないオタクが悪いでしょ?うちは払いませんよ?」と言ってきます。

しかもうちは北海道地区担当なので、航空運賃は数万かかります。

商品ごとに大体このくらい納期掛かりますよ、という契約を結んでいるのにお構いなしです。

最悪なことにその会社とうちは関係会社です。なのに私に関係のない昔のいざこざで強く当たってくるそうです。関係会社なのでいくらひどい対応されても縁を切ることは不可能です。

私の部署には仕入業務が3人いて、ベテランの女性と40代の総合職男性と新人の私です。

そのいじわるな会社の担当者は女性ですが課長になるほどの敏腕です。

うちのベテランの女性も男性もその会社と上手くやれなかったため、入社2年目から私が担当しています。

なんで2年目と課長でやり合わせるのか、、、それも意味が分からないし、もううちの会社は何をしても何を言ってもクレーム入れられるだけなので、皆その会社にはいいなり状態です。

メーカーでも「北海道の片田舎の会社で売上なんてあってもなくても同じ程度なので、納期に関して文句を置いうならうちに注文しないでください」とまで言われる始末です。(打ってる側がその態度もどうかと思いますが)



営業は「何か言われたらその通りにしていいよ、してもしなくてもうるさいから、もうスルーで」と言ってペコペコしています。

でもさすがに航空運賃はうちが悪くないのに数万とぶので回避したいです。

またうちもちで航空便出せと言われたらうまく断る言い方ないでしょうか?


大体納期を詰めてる会話中で「じゃあ間に合わないので航空便出していただけますか~~~?」と聞かれるので「判断できませんので営業に確認します」と答え、営業ジャッジを待ちます。

ここで「その場合運賃がかかりますがよろしいですか?」と聞いてもいいでしょうか?

本当に毎日腹が立ちます。

A 回答 (6件)

うちの夫が似たような仕事をしているんですが、相手が要求してくる品がいくつかあるのなら、年間でどれだけ発注してくるのかを過去の履歴からまとめておいて、発注してくる前にメーカーに作らせて、発注がかかったら発送するという方法をとっているみたいですよ。


夫の自己判断ですが、それなりのポストにいるし、それで損失が出ても、その品を別の会社から発注される可能性もあるので、そんなに大きな損失は出していないみたいです。

もちろん在庫管理に手間がかかりますし、その品物を保管する場所を確保する必要もありますし、上述した通り、発注されないままになる可能性もありますが、発注されない場合の損失額と、航空便での発送する場合の費用を、相対的に算出しておけば、どれくらい先の分までメーカーに見込み発注をしていいかは分かるはずです。
これを計算しておいて上司に相談してみては?
    • good
    • 1

できないものはできないと断ればいいよ。


ぶつけられたら検討しますでいい。
間を置いてだめでしたでいいよ。
前任が舐められてそんな習慣が出来ているからなんですよ。
運賃出さないなら取り消しますでいいよ。
    • good
    • 0

その会社は「うちの希望日に着けられないオタクが悪いでしょ?うちは払いませんよ?」と言ってきます。

」・・・・最初に納期を決めていれば、それに間に合わず、送れないなら、メーカーまた、納期以前に送らせるなら、得意先です。

それを、事前に説明できない営業がボロですね。関連会社なら、足を引っ張るな!!くらい言えるように、営業教育をしていく事です。時間はかかりますがね。
    • good
    • 0

規則に従って淡々と業務を進めるだけ。


特殊な経費を負担する場合、いくら以上だと誰が決済するとか決まっていないなら、
まあ、決めてもらうといいよね。
    • good
    • 0

>「その場合運賃がかかりますがよろしいですか?」と聞いてもいいでしょうか?



あなたの会社と取引先の力関係によるので、あなたの会社の上司なり、判断権限を持つ人に聞いてください。
「一般的マナー」で決められることではないです。
常識やマナーで対応して、顧客を怒らせたら、結局あなたの会社にもあなた自身にもマズいのではないですか?
会社の方針、権限がある人の指示に従うのが、会社員の基本です。

会社同士の関係は最終的には力関係です。
だから、大手企業は下請け企業に対して理不尽な要求し、下請けは損を被ったり、下請けで働く人が薄給で長時間労働やむなし、になったりするのです。
就活でなるべく一部上場、大手企業に就職しようとするのも、「寄らば大樹の陰、強者の勢力下」にはいりたいためです。

仕事をしていれば、どこでも理不尽なことはいっぱいあります。
    • good
    • 1

その相手の女性は、そういうことを平気で言えるのが自社のためであって、だから敏腕でそれなりのポストにいるわけですよ。



まともにぶつかれば、力関係で弱いのなら、「今回は受けるけど次回はそちらが航空運賃負担」というように周辺から攻めてみるとか、「実際にその会社に出向いて直にやり合う」とか、上が負けたのならあなたが上から了解を取って、あなたの会社の利益を考えて実行すればいいんです。

ま、メーカー変えるとかの選択肢もあるでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!