dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カードのブラックは名前が変わった ブラックは消えるんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 免許証は一度失効となり 再試験を受けて 更新をした

      補足日時:2018/11/04 20:23

A 回答 (5件)

消えません。


身内でブラックの男性が女性の名字になり、すべて変えても、本人の住基番号が変わらないので、すべてわかります。

完済して決まった年数を経過しないと難しいです。

むしろ、他の人の戸籍に入ったのなら その家族もまれに、クレジットカードを作るのを断られることもあるようです。
    • good
    • 0

なかなか難しいですね。


返済が完了しているなら、5年
破産しているなら10年の時効を待たないと、
ただチャージ出来るクレジットカードは出来ますが
    • good
    • 0

カード作るときに運転免許番号を申告していたら


いくら名前が変わっててもバレます。
運転免許番号は一生変わりませんので。
カード会社もその辺ちゃんと対策してます。
    • good
    • 1

信用機関が調べますよ


それが仕事ですからね。
ブラックから信用を取り戻す為には
収入があり実績を残す事です。
明確な期間は言えませんが
大体5年と考えてください。
    • good
    • 0

名前、戸籍が変わればあり得ます


別人になればね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

婚姻で相手 の 戸籍に入り さらに養子縁組をし また相手の籍に入った場合は

お礼日時:2018/11/04 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!