重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

期末テストの勉強方法考えています。

[家庭学習]
平日>2時間
休日>4~5時間

[学校]
授業+30分

ー国語ー
ワーク×1(回)
漢字ドリル×2
プリント×1

ー数学ー
ワーク×1
一次関数【グラフ】×2
プリント×2

ー英語ー
ワーク×1
単語練習×1

ー社会ー
ワーク×3
プリント×2

ー理科ー
ワーク×3
プリント×1

ー実技教科ー
ワーク(もしくはプリント)各1時間

これはもう少し勉強した方がいいですか?
やり方を変えた方がいいのですか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

やってみなきゃ分からんだろ。



計画だけを立派にしても「取らぬ狸の皮算用」になるだけ。
    • good
    • 1

期末テストで勉強時間を変更するようだと受験の時苦しくなります。

勉強時間は常に一定に。それから受験勉強はもう始めて下さいね。私は中一から始めました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!