アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の定期テスト対策

新1年生です。

もうそろそろ中間テストが始まるのですが、どんなテスト対策をすればいいんでしょうか?

中学では国数英理社でワークっぽいのとか練習プリントっぽいのがあったのですが高校でワークがあると言えば数学しかありません。

公共や歴総はそりあえず単語は覚えるのを最重要にした方がいいですか?

物理はどんなテスト対策をすればいいでしょうか?

古文とか現国は何をすればいいですかね?
具体的にどんなことをすればいいか分かりません。
勉強方法やしておいた方がいいことを教えて欲しいです。
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

授業でノートは取っていますよね。

そのノートを見直したり整理したりしながら、復習しましょう。定期テストは基本的には普段の勉強内容が身についているかの確認です。
暗記しないと始まらないものも多いですが、暗記するだけでは解けない問題も出るでしょう。授業中に解いた問題を解き直してみましょう。一度は解いたはずなのですから、スラスラ解けなければいけません。スルッと解けないと言うことは、暗記するべき内容を覚えていないか、公式や解法を覚えていないか。それは普段から日々の予復習で身につけておくべきものです。
学校から与えられたもので足りない(ワークがない)のならば、本屋さんに行って自分に合った市販の問題集を買って、やりましょう。
それでもよくわからなければ、高校の先生に、具体的な勉強の仕方を相談しましょう。仲良しの同級生で、勉強の出来る人に聞いても良いかもしれません。
高校のテスト範囲は中学のよりの広くて情報量が多いので、中学の定期テスト対策と同じ感覚でやっていると、間に合いませんよ。毎日の予復習やスキマ時間を使っての暗記といった積み重ねを大事にしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問題になれたり、単語を覚えるところからはじめてみます。

お礼日時:2023/05/14 22:36

高校の定期テスト対策について、



いくつかの勉強法があります。例えば、定期テストの範囲を把握し、時間を管理することが大切です。

また、過去問題集を解いたり、自分で問題を作って解いたりすることも効果的です。

さらに、単語や公民・歴史の重要なポイントを覚えることも大切です。

物理については、公式をしっかり覚えることが重要です。

また、問題集を解くことで、自分が苦手な分野を特定し、それに対する対策を考えることができます。

古文や現代国語については、文章の構造や文法を理解することが大切です。

同様に、過去問題集を解くことで、出題傾向を把握し、対策を考えることができます。

以上の勉強法が参考になるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
物理は問題を解いて計算になれてみます。

お礼日時:2023/05/14 22:38

先生に相談。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそれが一番手っ取り早いですね。
ピンチになったら聞いてみます

お礼日時:2023/05/14 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!