いちばん失敗した人決定戦

小学生の時、音楽の授業で筆記テストを受けたことがある人いますか?

A 回答 (6件)

小学4年と5年の時に、音楽の「能力診断テスト」というものがありました。


「筆記テスト」と「聴き取りテスト」とに分かれていて、前者は、前の方の回答にもありましたが、この楽譜は何調か、とか、シューベルトの軍隊行進曲について、などが出題されました。
後者は、たとえばメトロノームを聴いて、その後で例えば3種の短い曲の演奏を聴き、メトロノームのテンポに最も近い曲を選択する問題。和音を聴いて、これはⅠの和音かⅣの和音かⅤの和音かを答える問題などが出題されました。
 私は、記述テストは成績が良く、5年生の時は、100点満点で90点を取り、先生に褒められたことがありました。ところが、聴き取りテストがまるでダメ。小学校だけでなく、中学校でも、0点かそれに近い点しか取れませんでした。
 なぜか、女子は、聴き取りテストの成績が良く、100点を取っている女子も多くいました。
 女子のほうが、絶対音感に優れているということでしょうか。
    • good
    • 0

どこの小学校でもあるんじゃない?


「ト音記号を書け」とか、「これは何調ですか」とか。
    • good
    • 1

普通の公立小学校でしたが、筆記テストがあったと記憶しています。

    • good
    • 0

国立教育大学付属中学の試験は全教科だったので、当然音楽も試験教科でした。


筆記でしたよ。
    • good
    • 0

私は幼稚園(4歳)の頃から音楽を習っていたので、その頃からありました。

小学校に上がってからの音楽の授業でもふつうにありました。
    • good
    • 0

います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!